
旦那が急に外出し、妻のつわり中に子供の相手もせず、1時間も遅れたことに呆れている。男性の思いやりに欠ける態度に不満を感じている。
つわり中の旦那に対するただの愚痴です。
平日もなるべく早く帰ってきてくれ、私が体調悪くて動けないと皿洗いなど頼んだことは結構やってくれるので、感謝してます。
が、今日の夕方お米を精米しないと今日食べるぶんすらないことに気付き相談すると「行ってくるよ」と快諾。
つわりが夕方からどんどん悪化するタイプなので、出来れば娘も連れてってほしかったのですが、車で5分の距離なのですぐ帰ってくるからと一人で行きました。
えずきながら片手間で娘をあやし、待てど暮せど帰ってこず。
娘はいつも6時には夕飯を食べるのも分かってるはずなのに帰ってこない。
夕飯も作る気力ないアピールしていたので「何か買ってきてくれるのかな」なんて淡い期待。(笑)
何の音沙汰もなく1時間後
「精米機混んでてコンビニで時間潰してた〜」
怒りよりも呆れでした。
混んでるよー!の連絡くらいして欲しかった、と言ったら
「どうせ寝てるからと思って」と。
15分もあれば帰ってこれる用事なのに、連絡なしで1時間も道草食ってることに何の疑問も抱かないみたいで
何度こちらの気持ちを説明しても
「なんでこんなに怒られなきゃないんだ…」
みたいな態度でした。
数分でもいいから娘の相手してくれるだけで助かるのに。
そんな思いやりもないどころか
気にもせず連絡もせず旦那はコンビニでヘラヘラ立ち読みでもしてたのかと思うと、これから2人目が生まれるっていうのに…(笑)
男って自分が第一優先で仕事してるだけでいい気になって子どもは可愛がるだけで良くて、お気楽な身分だな〜としみじみ。
保活を熟知してるパパなんて世の中に一握りかもしれない(笑)
子どもからの「ママがいい!」それだけで頑張れます✨
- たまむすび(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ちゃむちゃん
この世に完璧な旦那さんなんていないと思った方が気が楽になりますよ!(笑)
我が家のパパに比べたら神様みたいな旦那様で羨ましいです!

ゆりか
えぇ😥
連絡は大事ですが
そこまで怒る必要はないかと…
世の中そこまでしてくれる旦那さんいませんよ😅
羨ましいです
-
たまむすび
そうなんですね😲
周りに良くできた父ちゃんが多いのかもしれません😂
もう少し感謝の気持ち持ってみます…反省です😔- 2月10日

かっちゃん
私も読んでいてムカつきました!w
私の旦那と同じで家のことはよくしてくれますが、結局は男は自由ですよね。そんな時間がこっちは欲しいわ!って思います。1時間潰す時間をくれ!w
-
たまむすび
娘さんもお腹の子も同じくらいで、更に共感もしていただけて嬉しいです😆💓
一人の時間がどれだけ貴重なものか分かってないんですよね😒
通勤時間ですら羨ましいです(笑)- 2月11日
たまむすび
そうですね(笑)
旦那は連絡しなかったことを指摘されるのが腑に落ちないらしく、私もなんで理解できないのか腑に落ちず…(笑)
明日から五百歩譲って神様だと思って接してみます✨笑