※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

家族が3人の女の子で、ショッピングモールでの出来事について愚痴を述べています。男の子も欲しいと思っている様子です。共感やコメントを求めています。

愚痴です。我が家には9.7.2歳の三姉妹がいて可愛いのですが、、今日ショッピングモールで風船くれる勧誘系のイベントで娘が風船欲しがり、もらって軽くアンケートお願いしますといわれ、、、
社交辞令?とゆうかありきたりな会話になり、お子さん3人女の子なんですか?3人いると大変ですね~と言われ、、女の子3人てワード、こちらとしては本当に聞きあきてて、うざっと思いながら、しかも3人いると大変ですよねワードも聞きあきてて、うちはむしろ上2人姉妹が小さい頃のが遥かに大変で、今は小さな助っ人が2人もいるので今のが楽なんですよね。。3にんいると大変てワード、嫌な人居ませんか?(笑) 今日はその店員の話し方やテンションもうざかったので、え、大変じゃないですけど。って言いましたが💦
しかも男の子がいないと思われてんだろうなとモヤモヤ。混んでてつかれたのもあります。。いま産みわけ中なのでなんとか男の子欲しいものです。。
さらに4人大変ですね~やら、大家族ですね~やら言われそうですよね、あっちも商売だからなにげない会話しないとだと思うので仕方ないですけどね😒
なにか共感できる方、コメント良かったらください~

コメント

ANGLE

すっごい分かります!
うちは4人歳近いので、4人小さい子居たら大変だよね~ってよく言われるけど心の中では全く……って呟いてます。
1人しか子供居ない人に1人でも大変なのに~4人居たら毎日バタバタだよねって言われたら、全然大変ぢゃないよ!余裕ある生活してる~とは言えないのですごいストレスでした😭😭
同じような方居て嬉しいです❤

  • ままり

    ままり

    4人のママさんなんですね❤❤
    そうそう❕本当に2人育児のときだったら素直に大変ですって答えられるんですけど😪いま本当に遊び相手もやってくれるし、外では手ひっぱってくれるし荷物持ってはくれるしで私の負担?仕事?は激減していて💦ちょっと見ててくれる?ができる人が普段から二人いるのってかなり楽になりますよね😂なのにもう大変大変感が伝わってきて、、確かにお金のことなら増えるだけ大変かもわからないですが、そうゆうニュアンスじゃなく言ってくる人いるのでね😩

    • 2月9日
4人の母ちゃん

わかります!すっごく、わかります!

うちも3人いて、しかも3人とも年齢が近いので『大変ですね』『年子とか無理~』とか『ママの取り合いになるから可哀想だね』とか、赤の他人様に言われて、うんざりとゆうか、うるせーよって思います😂

可哀想だねと言われたときは、思わず『何が可哀想なんですか?』と言ってしまったし、大変だね~と言われると『大変なの分かってて産んでるから(^^)』とニッコリしてやります(笑)

これから4人目の妊娠でお腹が大きくなったら、もっと色々言われるだろうなと思っていますが、シカトします😂

  • ままり

    ままり

    本当に、何がたいへん?て思いますよ💦😱
    ママの取り合いとかってゆうけど、ママだってみんなに愛情与えて、その中で兄弟の仲でしか味わえない感情などもてに入ってみんな仲良く楽しかったらいいと 思いますがねー💕😫
    それに本当各家庭のいいところ悪いところはあると思うので、口出さないでくれって思いますよね😱

    • 2月9日
  • ままり

    ままり

    4人目妊娠中なんですね‼️❤❤羨ましい~💗💗
    わたしもシカトできるくらいの器欲しいです😭

    • 2月9日
あいな

うち男4人なんです。
めちゃくちゃ言われるし、これからも言われるだろうし、ほっといて!と思います😵
でも最近は、自分がなんだか幸せな人間(子供4人いて、しかも男が続く運の持ち主的な)だと思い始めて、ちょっと自慢げで引き連れて歩いてます🤣

ぜひ自慢げにお子様たちと歩いてください笑

みあごろめ

うち5人なのでそれはそれは言われます(笑)

大変だね、お金かかるよね、毎日戦争だね、、などなどもう聞きあきました!

確かにすべて当たってますが欲しかった子供たちに恵まれたからそんな事言われたらなんだかモヤモヤ。

おまけに4人女の子で末っ子が男の子なのですが、
男の子できるまで頑張ったの?
どんだけ男の子欲しかったの?
男の子がいてよかったね。1番かわいいでしょ(^^)
これも聞きあきました(笑)

確かに男の子が確定した時は嬉しかったですが周りの喜びように引いてました。
この子が女の子だったら私は相当可哀想な人に見えたんだろうな~と(笑)

子供は5人です。大変ですが躾はしています。末っ子長男ですが性別重視していません。
と子供たちに張り紙しておこうかと思ってますよ(笑)

こるん

私もこの間その風船勧誘やってきました🤣🤣🤣
うちは双子なので必ず言われます。
そして上の子もいてるので、しかもたまたま上3人のうち2人がついてきてて🤣
双子大変ですね!えっ、上の子さんですか??えっ?この方もお子さん??大きいお兄さんもいてるんですね!!!
へーーーすっげーー!みたいな😑
もー早よ風船つくってくれ!って感じで🤣
あの風船はなかなか素通りできないですよね😅