友人の結婚式に9ヶ月の娘を連れて行く際、靴を履かせるべきか悩んでいます。タイツだけでもマナーに問題ないか気になります。また、同じ月齢のお子さんを連れて行った経験がある方にアドバイスをお願いしたいです。
近々家族で友人の結婚式に行くのですが、もうすぐ9ヶ月の娘に靴は履かせた方がよいですか?
何も考えず、足元はタイツのみで連れて行くつもりでしたが、ふとマナー的に問題ないのか疑問に思いまして😅
また、同じくらいの月齢のお子さんをお呼ばれの場に連れて行った経験のある方、持ち物やその他アドバイスあれば教えていただきたいです!
※ハイハイはまだしません。完母、朝・夕2回食です。
- ほたて(6歳)
コメント
ゆう
歩かないお子さんであれば
必要ないですよ(*´-`)
はじめてのママリ
歩かないのなら必要無いと思います☺️
どうしても気になるようであれば、ベビーフィートやアティパスのようなものを履かせてあげても良いかもしれませんね。
-
ほたて
必要なしですね!🧡よかったです☺️見た目的にかわいいので、ベビーフィートやアティパスも、検討してみます!
- 2月9日
ほたて
やっぱり必要ないのですね!よかったです☺️安心しました🧡