
義実家はストレスでしかないって本当ですね…。旦那は楽でいいかもだけど…
義実家はストレスでしかないって本当ですね…。
旦那は楽でいいかもだけど
ストレスでしかない、、
義母も義父も義兄弟たちも優しくて楽しい人たちだけど
やっぱり嫌だなって部分はあるし完全同居の
居候をお願いしてる身なので気遣いまくって
大変…。
旦那が実家がすきで居候してるからいいだろうけどね!!?
こっちの身にもなってよ…
ちなみに3人ですみたいとも言ったことあるんですが
転職(今年中にする)して落ち着いて家を買えるくらいに
なったらなって…後何年ですか。
もう無理…
義実家のみんなが優しいから余計
大丈夫だと思ってる旦那が1番無理…
もう嫌だ…
義実家住んでる方どうやってストレス発散してますか…
- ぽこ(6歳)
コメント

しゃすみ
めっちゃ同じような境遇でしたよ!
お金が無く、1歳まで義理実家でお世話になりましたが、も〜う。義理祖母が余計な事しかしない人でいちいち毎回昼寝起こされたりかと思うといきなり夕方に寝かしつけたりジュース上げまくって下痢にさせたりしてわたしが軽度うつになって過敏性腸症候群を引き起こしたのでやむを得なくいまアパート暮しになりました。
お金が借金だらけですが何よりうるさい人がいないだけでうつがなおりましたので後悔はしてません!!

ももち
私は上下二世帯同居ですが、それでもストレス溜まります。
そしてピークになると爆発しておかしくなる時もあります。
うちは義母が意地悪で大嫌いなので、下にいると思うだけでうんざりです…
ストレス発散は、実家に帰ったり友達と会ったり買い物ですね!
-
ぽこ
二世帯も大変ですよね😔😔
前に私の実家で二世帯で同居してたんですが旦那が自分の実家に戻った時同居の時は大変だったとか言ってて…なら私の気持ちもわかるでしょう😫😫ってなってます笑
そういえば友達に遊び誘われてるのに子供を理由に断ってたな…って思いました、、
ぜひ友達と遊んでパーっとしてきます😭
ありがとうございます😊- 2月9日
ぽこ
本当ですか…
実は私も先月流産しまして…
自分的には色々重なったストレスだと思ってるんです😭
でも旦那は気づいてなくて、、
どこまで正直に話していいのかわかんないですが
変に自分が体調崩す前に話したほうがいいなと思いました😭
ありがとうございます😊!
お話聞けてなんだか自分だけじゃなくてホッとしました、笑
しゃすみ
お辛かったですね😭
ストレスも関係はあると思いますよ。
ほんと病気になる前に動きましょ!
旦那はうちの旦那もわかってくれませんでしたよ!
あたしが愚痴ると、
うちの家族は悪くないみたいな。だけど鬱の診断書でやっと動いてくれました。
ぽこさんも負けないで😊
しゃすみ
あとグッドアンサーありがとうございます💕