
保活で希望の園が満員で二次も難しいため、再度区役所に相談。欠員票を見ながら空きのある園を見学すると決定しやすいか悩んでいます。区役所に問い合わせても希望の園を申請するよう言われています。
保活についてです
2月4月入園落ちて、希望の園は満員なので二次も無理だろうと思ってます
なのでもう一度範囲を広げて4月に申請予定で来週区役所に再び行きます。
そこで、区役所の保育園欠員票を見ながらいろいろと考えてるのですが、空きがある園から見学して決めた方が決まりやすいですかね?😅
区役所に問い合わせても、本当に希望する園を申請したくださいとしか言われないので😅
- ままり(4歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

🎃ギリギリス🐿
空きがある園が入れる確率は高いです。
私自身5月に入園しましたが、公立はほぼ全くと言っていいほど入れなかったので、私立で空きのある園を自宅から近い順に調べたり見学したりしました。

🎃ギリギリス🐿
私の場合は、市役所の人や見学に行った園では新たに職員さんが入る可能性もあるので、空きがなくても書いてくださいと言われたことがあり、また第一希望だった公立の園(受け入れ当時は0歳児が3人ですでに空きは無かったです)は、一応希望で記入して提出しました。
意外と空きがあるのにびっくりですが、みなさんやはり公立の方に集中するからでしょうかね?
余談ですが、私の息子が今通っている園では0歳児が30人の受け入れで、去年4月時点では8人の空きがありました。
結構園児の入れ替わりがあったりして、気づいたら知らない子が新しく入ってることもあります。
-
ままり
詳しく教えてくださり、ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
とても参考になります!
希望の園は下げずにもう一度書いてみます🙇♀️
電車を使う距離で遠くなりますが、まだ空きがあるだけ気持ちが楽になりました😭- 2月8日
ままり
有力な情報ありがとうございます🙇♀️
公立は満員、自宅から徒歩で通える園も希望園も空きがないのですが、欠員票をみる限り1歳児6人の空きなどがある園がまだまだあってびっくりしております😱
希望を持ってまた再開します!
ちなみにですが、私は2月入園を公立私立合わせて9カ所申請しました。
また申し込む際は空きがある上に、自分の好きだった園の順に書くべきなんでしょうか?
空きがない園も、転園者などが万が一あるかも と思って前回と同じ園も書いた方がいいのでしょうか?😅
たくさん質問すみません。