
コメント

退会ユーザー
今後は相手が誰であれ、面と向かって何か言われたわけではないのに態度を変えたりしなければいいと思いますよ。
自ら壁を作ったのに他の人と一緒の扱いにしてほしいというのはワガママかな💦
以前のように普通に振る舞えば、また関係性は変わってくると思いますよ。

あるぱかーさん
わかりますそれ!!
なかなか気持ち切り替えれないですが、そうなればどう動いてもお互い気になるし、淡々と仕事をしっかりこなして何も言われないようにするしかないです。
仕事してるから文句ないでしょって、そして相手への対応も淡々と社会人としての対応ができれば気を遣わなくていいと思います。
もしかしたら、気のせいのこともありますし😂仕事して普通の対応するしかないです。
-
うん
そうですね、まだ入って間もないので仕事を早く完璧に出来るようがんばってみます
- 2月8日

rina
悪口というかちょっとした陰口なら、世の中全員言われてますよ!笑
そんなん気にしてたら、やってけないです!笑
でも学校じゃないので、そこは大人として社会人として普通にいつも通り接するのが1番です!✨
向こうも大人ですから、時間が経てばまた普通に接してくれますよ。
ととさんは変わらず普通に接し続けていきましょう!
うん
普通にしようと思って自分から話しかけたりするんですが、嫌われていると思うと、ぎこちないというか、委縮して わざとらしくなってしまい、また落ち込むしまつです、、わがままですよね😞
退会ユーザー
嫌いって面と向かって言われてないなら、あれこれ想像せずに普通にしたらいいですよ!時間が解決してくれることもありますよ。