1歳7ヶ月の娘の言葉の発達や行動について心配しています。活発で多動ぽいと言われる一方、言葉の変化や服を引っ張る行動に不安を感じています。
1歳7ヶ月の娘について若干心配になることがあります。
支援センターなどで活発なお子さんですねーとよく言われます😅💦多動ぽいのかな?とか思ってみたり
あと言葉ですが、1歳3ヶ月頃言えていたワンワンが言わなくなり動物は象以外にゃんにゃんです😅
お父さんお母さんと言っていたのも少なくなり、服を引っ張るようになりました。
今も言える言葉は、まんま、おいしー、水、ねんね、嫌くらいでしょうか。
心配してもしょうがないのかなーと思いつつ。ん?と思うことがあります😅
- すっこ(6歳)
コメント
ぴょん
1歳児だとまだ多動ってよりは性格なんだと思います😅
言葉も本人の中でブームがあるんだと思いますよ🙌
ママ
うちもどこ行ってもじっとしてなくて1歳半健診で相談しました😓
手も繋ぐの嫌がりますし、○○どれ?に指指ししたり持ってきたりもしないです💦
名前呼ばれても返事しません😂
人と波長合わせたりするのが苦手かもねと言われました😣
2歳になったらまた変わると思うからと言われ半年後にまたいきます💦
-
すっこ
同じくです。
抱っこして座っててくれなくて、病院や市役所などはもううろちょろさせてます💦1番新幹線移動がきつかったです😂
同じ手を繋いでくれません😅手も振り払われます🤣
指さし自体あんまりしてなくて、私があまりしてないのもあったので意識するようにしたら。1歳7ヶ月になってやっと、興味があるものに指さししはじめたんですが。
どれ?には指さししないです😱
フルネームで呼ぶと手をあげるだけで、はーいは出てこないです🤔
なんでもない時にはいっ!とか言ってるんですけどね。
私の市町村では1歳8ヶ月検診なので、来月なんですよね〜
多分指さしはできないと思います🤔- 2月8日
はじめてのママリ🔰
はじめまして。
娘様のその後教えて頂きたいです😭
-
すっこ
現在4歳3ヶ月になり心配していた言葉は保育園に行き始めてから言葉はスラスラになりました。活発は相変わらずですが😅
1歳9ヶ月の検診では、よくいえば活発。悪く言えば落ち着きがない。
様子を見ましょうと言われてましたが、その後の検診では特に何も言われず。
2歳から保育園に行き始めたので、集団生活のルールに慣れてきたのもあるかもしれません。本当に保育士の先生様々です。まだまだ、楽しくなりすぎてしまうところもあるようですが。
くもんも3歳から通い始めて1時間位座ってプリントをやれるようになっているようです。またこれも先生たちのおかげです。
いやいや期も強烈でしたけど、全て私たちがらいやと思っていたアンパンマンの力(服やらおもちゃやら)でだいたい乗り切りました🤗(笑)- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
わざわざお返事ありがとうございます😭
そうなのですね、うちの娘もすっこさんの娘様のように成長してくれることを願います😭
わざわざご丁寧にありがとうございました🙇🏻♀️🤍🤍- 10月10日
すっこ
そうなんですよね、性格や個性を感じる事がありますよね。
もし何かあったとしても。それが娘だしねーって思うだけなんですけどね😅
まんましか言わない時期もあったので、それなんですかねw
お腹減ってるのか分からなくて困りましたw