
コメント

すず
もちろん!それが不妊治療をみる産婦人科の仕事ですから😊
すず
もちろん!それが不妊治療をみる産婦人科の仕事ですから😊
「不妊治療」に関する質問
厳しいお言葉やコメントはご遠慮下さい。 2人目妊活中です。 2歳差で欲しいねと夫婦で家族計画を立てていて約1年半妊活してきました。 毎回生理が来る度に期待しては落ち込んで、、中々授かることができません。 1年半の…
ベビー用品を全て揃え終わってしまいました。 下見のつもりがまとめて買うと値引きするよ!とか、 Amazonのセールとか活用してたら、 全部夫婦で選んで購入し終わってしまい、、、 あと産むだけになってしまいました。 …
どうか自分だけじゃないと希望をください。 不妊治療してまで望んだ我が子で、生後8日目です。 隣の芝は青く見えるっていう言葉があるように、 周りの人はもっと楽しそう幸せそうな育児してる。 育児がこんなに辛いとは…
妊活人気の質問ランキング
くまこ
そうですよね!
産後半年過ぎたばかりなので、門前払いかと思いましたが、していただけるのですね💦ありがとうございます!
すず
私は2周だめで見てもらい始めました!タイミングの前に精子の検査とかはしてないです!
先生の考え方はいろいろだと思いますので、私ならまず受付の人に電話で聞いてみます!
くまこ
2週というのは、生理2回ということですよね?基礎体温はどれぐらい着けましたか?まだ夜泣きがあるので、つける意味があるのかなと思い、つけていないのですが、つけていきましたか?
すず
一回生理を見送って、
ほしいと思ってからの2回ですね!
排卵してるのか見てもらいにいきました。妊娠希望で🙂
基礎体温は取れないのでつけてません。
先生も今は無理だよねと言ってました!
くまこ
本当色々答えていただいて、ありがとうございます😭
私は、生理を3回見送り、現在3ヶ月間チャレンジしているのですが、未だ授かれていません😭💦 なので1回電話して確認してから、排卵しているかのチェックに行きたいと思います。本当に助かりました😭
あと一つ、初診はおいくらほど持っていかれましたか?一万円ほどあれば足りますかね😭?
すず
母乳はあげてますか?
私はまだすこーし吸われるので排卵が遅くなってます💦
第一子も見てもらっていたところですので、本当の初診ではないですが、3000円位だったように記憶してます!
先生の考えによると思うので、なかなか積極的にみてくれないところだったら別のところも検討されたらいいかと思います!
くまこ
ほぼあげていません💦
寝付く時くらいに、母乳出さないと寝なくて……
不妊のクリニックに行こうと思うのですが、タイミング法指導と書かれているので、大丈夫でしょうか……?
産院で聞いたら、2ヶ月基礎体温を測ってみたら?と言われたんですが夜間授乳で動いたり、ミルク作ったりでガタガタで当てにならず、看護師さんから、ここはそう言うのは専門にやってないから他のところがいいと言われてしまって💦 なので不妊のクリニックに最初から行くつもりでした!
すず
そうなんですね!
第一子のときは3ヶ月体温を測ってからいきました。
そこの窓口に聞いてみるのが一番かなと思います!その手のことはよく質問されているのではと思いますので😊
測れないものは測れないので、私は卵胞チェックで排卵予測していく感じですね!
お互い授かるといいですね!がんばりましょう!
くまこ
そうですね😭ありがとうございます!! 私も卵胞チェックで確認してもらおうと思います🙌🏻 あとはクリニックの方針かと思います!
お互いがんばりましょう💓
とても励みになりました😌