
3歳の娘が熱で苦しんでいます。病院でインフルエンザは陰性で、カロナールで熱を下げていますが、熱が39度あります。明日も病院へ行くべきでしょうか?
3歳の娘ですが、木曜の昼にキツイと言って熱を測ると38.3でした。その後様子を見ていると寒いと言って震えだし、温めて熱が上がりきった頃38.8だったのでカロナールを飲ませました。
その後熱は37.5まで落ち、ごはんもしっかり食べましたが、また薬が切れたころ寒気で震えだし、39.2まで上がったため、またカロナールを飲ませました。
今日病院でインフルは陰性で、またカロナールだけもらいました。その時は、熱が37.2だったのですが、昼からまた上がり39度になり、またカロナールで熱を下げ、今も39度あります。
ただ元気と食欲はあります。やっぱり明日も病院行ったほうがいいのでしょうか?
- ゆか(6歳, 8歳)
コメント

みひろ
インフルエンザぽいですね。もう一度検査した方が良さそうですね。カロナールは一時的にさがるだけでつらそう。

ふー
鼻水出てますか?
うちの子もインフルエンザ、溶連菌でも無く、アレルギー性鼻炎でした。
うちの子はあまり鼻水が出てなかったので、気付きませんでしたが、耳鼻科に行ったら3日で治りました。
-
ゆか
鼻水全くでてないです。
ほんの少し咳が出るくらいなんです。
アレルギー性鼻炎ってこともあるんですね。- 2月7日

ゆうき
インフルエンザもタイミングでようせいが出なかっただけ、ということもありますし、もう一度検査してもらってはどうでしょうか?
ただの風邪ということもあると思いますが😣
-
ゆか
今朝も38.6で病院行ってきました。
再度インフルの検査とアデノの検査して陰性でした。
扁桃炎でした- 2月8日
-
ゆうき
あら💦
じゃあ、喉も痛かったでしょうね😣- 2月8日
ゆか
ですよね…
インフルと思って病院行ったのに、違うの?って感じでした。