
コメント

ピクルス
私も今は考えてませんが何年後かに欲しいって時が来たら3人目まで産もうかなと思ってます☺️
今は金銭面的に3人目は無理なので私も働いて余裕がでたら考える予定です🥺

💋
23歳ならまだゆっくりでいいと思いますよ😊🌸
上のお子さんが大きくなってお世話できるくらいになって3人目を考えても全然遅くないと思います😊🌸
-
えり
まだゆっくりでいいですよね😭落ち着いたらまた考えてみますー!
- 2月7日

まめこ
一歳だと大変な時期ですよねー💦
3歳でも指示が通らず、大変だなって思いますもん。
まだお若いですし、4、5歳離れると格段に楽になりますよ!
-
えり
歩くのが楽しいみたいでずっと歩いていて追いかけるの疲れます😂
やたり4.5歳離れてると楽ですよね😭- 2月7日

ママ
私は22歳ですが、自分自身三姉妹で長女が16離れてるので全然いいと思います…!!!
私は次も男の子でも女の子欲しいですが、習い事や好きな物買ってあげたいので主人と2人までだねって決めてます☺️
子供は何人いても可愛いですよね☺️💕
-
えり
そうなんですね!
私も欲しい物など習い事させてあげたいです😭また落ち着いたら考えてみます!- 2月7日

みわ
まだまだお若いので上の子たちが少し大きくなってから3人目考えられても良いと思いますよ。長女と長男は6歳離れているのでお手伝いしてくれたり、本当に助かりますよ!
-
えり
そうなんですね😔やっぱり離れてるとお手伝いしてれますよね😭
- 2月7日

まゆみ
私も23で2人目を出産して、3人目は30歳くらいになってからでもいいかな〜!と思ってました😊
結果25歳の今3人目妊娠してますが(笑)
でも年離しても23歳ならゆっくりでも全然良いと思います😊✨
-
えり
そうなんですね😭
やっぱり落ち着いきたら考えます☺︎- 2月7日
えり
そうですよね〜!
私も落ち着いたら働きたくてその時欲しいと思ったら考えます!