※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nonn
ココロ・悩み

生理が遅れており、妊娠の可能性が心配。子父との関係が悪化し、育児や家事に不安。将来のことも考え、産後うつのリスクも気になる。現状に不満を感じつつ、過去の経験も振り返り、子供の幸せを願う。経済面以外でのパートナーシップに疑問。今後の避妊に悔いを感じる。

生理が10日ほど来ません。
1/23生理予定でしたが来ず
1/30に検査薬をしました。陰性。
でも、今現在も生理が来ない。

もし妊娠していたら答えは決まっています。
だからお腹に向けて今はダメ無理だよ、生理が来たら行為をする時は二重に避妊しますだからお願い神様。と思いながら過ごす。
ほんとに怖い。
体も怖いそうすることも怖い
でも、この決断は変えられない。

今現在、子父とは上手くいっておらず、体への暴力は無いですが言葉の暴力が酷く
ワンオペ育児、家事全般何一つやらず、
仕事もあり。学校もあります。
この状況で産むとなれば、自分自身のメンタルがおかしくなって子供を育児放棄したらどうしようとか思います。
絶対私は鬱にならないと、思っていましたが
1人目を出産後、今より子父は心の面でも育児面でもすごく頑張っていたし、親が近くにいたにも関わらず
鬱状態が続き、哺乳瓶を洗うことさえも怖かったです。
そんな中、もし産後うつにでもなれば、と思うと今は親も近くにはいない、身内にも頼れない、とても怖い。
そう、逃げです。
でも、産んだ後なんて誰にも分からない。
この子が幸せか幸せじゃないのかそれが見えたらこんな思いしない。

こんな中ヤツは求めてきたりします。
やっぱり男は若かろうが若くなかろうが子供。
自分のことしか考えれない。
りゅうちぇるみたいなパパはまれ。

そして子父と現在上手くいかず。
最近は前より何もしなくなり、私たち自身笑うより口を開けば喧嘩。
学校バイト終わり、子供を寝かして、って忙しい私の隣でずっとゲーム。
携帯もこの人が寝るまで使えない。
こんな毎日。今は18で、高校は1度中退しましたが、
親が人生で高校生できるのは今しかない
絶対行け、と感謝してもしきれない、背中を押してくれました。
復学して現在1年生。
2年の夏までに貯金を頑張って出ていこうと思っています。
子供には父親が必要と言う人もいると思いますが私自身、DV、働かない、ワンオペ育児、家事やらない、浮気野郎な父親を見て感じたことはこの人がいることで余分にお金が飛ぶし母が苦労する、小学生ながら毎日早く別れないかなと思っていました。
母子家庭でも、幸せだと思うので。私は。

父親を奪っちゃいけないと思ったけど
子供が泣いてるのにだまれ!!やら、
1歳に対し、今静かにしてってゆったよね?なんでわからん?ってあほ発言をして、
あー、この人といても私も子供も成長できないと思ったから。

この人といてプラスになることは収入面だけ。

話がズレましたが、私は今この環境に戻れたこと、
そして今二人目を育てるという事はできないこと、
避妊を二重にしてなかった自分
悔しい。

まだ初体験もしてない頃、妊娠して中絶する人頭おかしいと思っていましたが、その立場にならないと絶対分からない気持ちってあるんだと、思いました。
その人の立場になって考えて発言できるような人になります。
語彙力ないですが、読んでくださりありがとうございます。不快にさせた方はすいません。

コメント

147

大丈夫ですか?
私も自分は鬱とは無縁と思っていましたがいざ産んでみると全く違いました😞
私もつい先日、生理が遅れました。予定日から一週間経った頃に検査薬しましたが陰性。それでもなかなか来ない生理に毎日不安でした。
結局二週間後に来ましたがあのような不安はもう味わいたくないです。

  • nonn

    nonn


    ありがとうございます。
    ストレスで遅れていると願いたいです。
    ほんとに、今は精神的にも体力的にもすごく落ちていてとても怖いですが、言霊なので大丈夫大丈夫!って言ってます(笑)😂

    • 2月7日
  • 147

    147

    言霊ってありますよね!
    きっと大丈夫ですよ!😊

    • 2月7日