
育児で寂しさや不安を感じる方への相談です。同じ気持ちの方いますか?歩けない赤ちゃんとの1日の過ごし方について教えてください。
こんにちは(o^^o)
今、5ヶ月の男の子を育ててます。
最近、育児に不安になったり、寂しい気持ちになります。
どんな事が不安なのかなんで不安になるのか
自分でもよくわかりません(T_T)
アパートで暮らしてます。
アパートの人とも近い歳のお子さんがいるので
会えば少し話しをしますが、ほんとたまにしか会えません。
旦那は朝早くから夕方まで仕事で
ほとんど息子と2人きりの1日です。
毎日、散歩に出かけたり、歌を歌ったり
手遊び歌をしたり、絵本読んだりしてます。
息子といるはずなのに、心にぽっかり穴が空いてるような。
最近、すごく寂しいと感じてしまいます(T_T)
同じ気持ちになってる方っておられますか?
私だけなのかな(T_T)
また、まだ歩く事はできず
寝返りをしてるお子さんをお持ちの方
お子さんと1日何をして過ごしてますか?
良かったら教えてください(o^^o)
- *ちぃママ*(9歳)

ここまる
私はまだ生まれて1週間ほどしか経ってないですが…何が悲しくてわからないですが、すぐ涙が出ます!娘を見てて、可愛い。って思っても涙が出ます!
ホルモンのバランスの関係だよ〜と言われたので、心配はしてないですが、本当になんだかすぐ涙出ますよね。泣きたい時は泣きましょう(*^◯^*)!

りょんりょん♡
こんにちは(^^)
うちもあと10日で5ヶ月になる男の子を育てています!
4月から実家を出て、他県に引っ越してきたので友達も知り合いもおらず、とても寂しいです…
うちも旦那は朝早く出勤し、帰ってくるのも夜遅いので毎日1人で子育てしています💦
そして私も子育てに関して何が不安なのかわかりませんが、常に不安があります…
最近は寝返りをマスターして目が離せなくなりました💦
毎日、歌、手足の運動、抱っこであやす、絵本を読んだりして遊んでいますが、息子のそばを離れたらギャン泣きされます💦
食事作りのときは進まないのでしかたなく泣かせっぱなしですが💦
息子との触れ合いがこれでいいのか、足りているのか、わかりませんが1日1回でもゲラゲラ笑ってくれたら良しとしています…

*ちぃママ*
返事ありがとうございます♪
返事遅くなってしまってすみません>_<
同じ気持ちの方がいて
すごく心強いし、励みになりました♪
今もぐずりがひどくて
側にいないと泣かれたり
夜は眠たいのにぐじぐじで抱っこしても
何しても泣かれてしまい参ってます(T_T)
遊んでても違うーって感じで
仰け反ることもあり、不安や悩みが
離れないけど、息子が笑って過ごせるように
私も頑張ってみます>_<♪
泣きたい時は泣いて、
気持ちを落ち着かせて
息子に広い心で向き合ってみます♪
コメント