![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![三児のmama (26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のmama (26)
いけなくはないと思いますが
あたしなら心配なので行かせないかなと
![まめ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ子
うちの周りはみんな行けてます(^o^)うちの息子も大丈夫です。
もし、女の子だと帰り遅くなると少し不安だけど、帰りはお迎え行けるなら大丈夫じゃないかな(^o^)
![めも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めも
学童で働いてましたが2年生からそのような子はいましたよ。
他の習い事等に一人で行き慣れているなら可能だと思いますがいきなりは心配ですね。
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
路線や地域によるとは思いますが、娘の周りの子で中学受験組は四年生からそんな感じで塾へ通ってましたよ😃
コメント