
主人が2人目の子供に乗り気でない理由は、経済的負担や育児の大変さが原因。再凍結の期限が迫る中、兄弟をつくりたいが悩んでいる。どうするか。
残りの受精卵で2人目妊活中なのですが、主人が乗り気ではありません。
元々乗り気ではなく、その理由は借金だった為私の独身時代の貯金で返済し、その時に2人目妊活に同意してもらいました。
その後病院へ通っていたのですが、最近また乗り気ではないようなので理由を聞いてみました。
理由は ⓵経済的に ⓶子供の昼寝などの時に、静かにしてと言われるのが嫌 ⓷また0歳児から育児を始めるのが大変 ⓸俺があやしても泣き止まない、などでした。
私も静かにして!など強く言い過ぎていたかと思い謝りましたが、結果、2人目は私の好きにしてとの事。
土曜日にまた病院に行く予定なのですが、受精卵の再凍結の期限も迫っていて、私は兄弟をつくってあげたいのですが、父親が乗り気ではない事が不安で諦めた方が良いのか悩んでいます。
皆さんならどうされますか?
まとまりのない文章ですみません。
どうぞ宜しくお願い致します。
- なお(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

❤︎ららららい❤︎
うーん、、そこは難しくて、デリケートな問題ですよね、、
ただ、やはり2人となると1人目とは違い、上の子の世話に加え新生児の世話で正直、大変ですよ、、
父親の協力は必至です。もちろん、1人でもしっかり育ててる方もいますが、、
私の場合はやっぱり協力は必至です、、
その時に、パパが協力的でないと、「だから俺は望んでなかった!」とか言われると、子供が本当に可哀想です。。夫婦仲も悪くなりますし、、
自分の考えだけで突っ走るのも違うのかな、、と思います。。
もう一度しっかり考えてみた方がいいかもしれないですね、、💦

なのは
2人とも体外で授かりました!
うちの旦那は2人目の治療は乗り気ではないどころか大大大反対でした。
理由は妊娠中、産後の私の精神状態がかなり悪かったこと、息子がとにかく手のかかる子で新生児〜乳児に対して全く良いイメージがないこと、そもそも子どもが好きではないし息子も全く懐かない…といった感じでした。
でも、強行突破して2人目の治療再開しました!(笑)
ただ治療再開時に1回だけ移植してダメなら息子が幼稚園に入るまではお休みすると自分の中で決めていました。それと、凍結胚が4個あったので全て移植してダメならその時点で2人目は諦める予定でした。
ありがたいことに1回の移植で娘を授かることができましたが、やはり旦那は喧嘩をしたり不満が出てくると、俺は望んでなかった的な発言を未だにしますね。。それに対してはものすごい腹が立ちますが、息子と比べると全く手のかからない娘のおかげで赤ちゃんってこんなに可愛い存在なんだと旦那も私も日々実感していますし、息子にとっても妹の存在が大きいなと日々感じます。我が家にとって娘は救世主みたいな存在です!!!
長々とまとまりのない文章になってしまいましたが、なおさんが2人目のお子さんを望んでらっしゃるのであれば、諦めないで欲しいなと思います!
-
なお
ありがとうございます!
うちと全く同じ理由で反対されていたというお話が聞けて、とても参考になり、心強いです😭
しかも凍結卵4個の数も同じで、私もそれがダメなら諦めるつもりでした😳
私もひまわり321さんのような可愛い娘が欲しいです😍✨
諦めずに明日もまた話し合いをしてみますね!
本当にありがとうございます😊
感謝感謝です!!🙏✨- 2月6日
-
なお
こんにちは!
以前はお話しして頂きありがとうございました!
少しお聞きしたいのですが、どのように旦那さんを説得されたのでしょうか?
是非参考にさせて頂きたいので、宜しくお願い致します!(>人<;)- 2月25日
-
なのは
こんにちは!
私で良ければなんでもお答えしたいのですが、、私の場合は説得しても反対されたのでもう勝手に移植しました(笑)
お金の負担だけ旦那にお願いしただけで(と言っても助成金があったので負担は3万くらいでした)、通院時の上の子の預け先は実家にお願いしたので旦那には全く迷惑かけてないし、勝手にしまーすという感じでした。
全く参考にならず、申し訳ないです(>_<)
ちなみに私は3人目も希望してるんですが、前回同様、旦那には大反対されてるので、また強行突破しようと思ってます(笑)- 2月25日
-
なお
ご返信ありがとうございます!
実は明日移植なのですが、もし妊娠したら、旦那が乗り気じゃないのに子育てしていけるのかな?と急に不安になってきまして😥💦
ひまわり321さんも不安はあったかと思うのですが、どう乗り切られましたか?- 2月25日
-
なお
そして3人目凄いです!!
私も見習いたいです(><)- 2月25日
-
なのは
わお、明日移植なんですね!
なおさんのご実家は頼れそうにないですか?うちの旦那は激務で急な呼び出しもあるので、基本的にもういないものだと思って生活してて実家を頼りまくりです(笑)
私の場合は1人目妊娠中、産後1年くらい精神状態がかなり悪くて…
私自身の神経質&ものすごい手のかかる子で壮絶だったので、2人目は絶対に今よりマシだろうという気持ちが強かったです!こんなに手のかかる子はもう産まれてこないだろう、もし同じくらい大変でも1人目で免疫できてるしなんとかなる!と結構ポジティブに思ってました。笑
でも今思い返してみると、よく強行突破したなという感じです(笑)
ごめんなさい、ほんと参考にならないですね(*_*)でも、こんな私でも本当になんとかなってるので(たぶん笑)、なおさんもきっと大丈夫です!
簡単に大丈夫なんて失礼かもしれませんが、ポジティブな気持ちでぜひ過ごされてください!!- 2月25日
-
なお
何度もありがとうございます!
実家はあまり頼れそうにないのですが、姉には少し頼れそうなので、私も何とか頑張ってみますね💪
ひまわり321さんのお話しを聞けて、元気が出てきました!
私も神経質なのですが、1人目で免疫できているかもと思って、勇気もでました!
本当にありがとうございます!!
お話しを聞けて、ポジティブに過ごせそうな気がしてきました😆✨- 2月25日
-
なのは
とんでもないです!こんな内容でよければ何度でも返信します!(笑)
私も姉がいるのですが、甥姪は相当可愛いみたいで1人目同様、2人目も溺愛してもらってます!(笑)
きっと免疫できてます!大丈夫です!!!
ちなみに移植後も全然安静なんて出来なかったし、抱っこマンの息子の相手もいつも通りでしたが、それでも無事に着床して育ってくれました!そんな娘は産まれてきてからも逞しいです(笑)
不安もあるかと思いますが、明日の移植うまくいきますように!- 2月25日
-
なお
すみません(>_<)
下に返信してしまいましたー😭- 2月25日
-
なのは
おはようございます!
今日の移植、無事に終わりますように!そして、良い結果が出ることを願っています!!!
お気をつけて受診されてくださいね!- 2月26日
-
なお
おはようございます😃
ありがとうございます😭‼️
とても嬉しく励みになります✨💪
感動です😭😭😭
ひまわり321さんも3人目授かれますように‼️✨⭐️❤️😆- 2月26日
-
なお
今日病院の判定日で、妊娠していました〜!
色々アドバイス頂きありがとうございました😊!
ひまわり321さんのように、2人目は女の子だと良いですが、元気に産まれてきてくれるなら、どちらでも嬉しいです😆
本当にありがとうございました!!- 3月9日
-
なのは
わー!おめでとうございます!!!
よかったです(^^)
まだまだ始まったばかりで不安は尽きないと思いますが、息子さんとの時間を大切に素敵な妊婦生活を送ってくださいね!
ご報告ありがとうございました!
あ、ちなみに私は2人目も男の子希望でした(笑)- 3月9日
-
なお
こんばんは!
旦那さんには妊娠された事をどういう風に伝えられましたか?
その時の反応はどうでしたか?
何度もすみません(>_<)- 3月9日
-
なのは
全然大丈夫です!なんでも聞いてください!
私はBT4にフライングして陰性だったので、だめだと思ってその後フライングせず判定日を迎えました。病院でまさかの陽性判明をもらった感じだったので、初めは旦那に陰性だったと伝えました!
でも、耐えきれなくなってすぐに陽性判定だったことを伝えると、そんな気がしたよーとドヤ顔で言われました(笑)
旦那さんは陽性判定だったことをまだ知らない感じですか!?- 3月9日
-
なお
ありがとうございます!
そうなんですね、
ドヤ顔良いですね。
羨ましいです🤣
今日の夜に私も耐えきれなくなり伝えたのですが、やはり反応はよくありませんでした。
自殺しようかな、とか借金しようかな(お金を私に返済して離婚するという意味かな?と思いました)などグダグダ言われて、落ち込みました。
せっかく授かれたのに、、と。
無事に産まれて1年程育児を手伝ってくれたら、それで離婚しても良いのかな〜とか考えてしまいました😅- 3月9日
-
なのは
えー!旦那さんそんな反応だったんですね。それは怒りを通り越して落ち込んじゃいますね。
移植1回で授かれるなんて本当に奇跡なのに、、こういうときに温度差がでますよね。
このタイミングで妊娠できたことにきっと意味があると私は思います!
それもありだと思います!とても失礼な言い方かもしれませんが、父親なんていなくても子どもは育ちます!ちなみに私はそう思ってるので、つい最近も喧嘩したときに記入済みの離婚届渡しました(笑)
差し支えなければ教えていただきたいんですが、なおさんはどのような原因があって治療されてるんですか?
我が家は、原因不明の不妊で7回人工授精してもだめだったので体外にステップアップしました。元々、レス気味でタイミング法は喧嘩になってたので結果的に体外で良かったなと思ってるくらいですが(笑)
息子を妊娠前からレスなのでかれこれ3年以上レス、この先も一生ないと思いますが、凍結胚が3個あるしもう1人授かれないかなーと淡い期待をしています。笑- 3月10日
-
なお
ありがとうございます!
そうですよね
父親いなくても子は育ちますよね😁
今は母子家庭の手当てなどを検索したりしています🤭
不妊の原因は、旦那と遺伝子が近い?ような不育症だったので、夫リンパ球移植を2ヶ月の間に4回しました👍
息子の時は移植を4回してもダメだったのが、リンパ球移植後は1回で授かったので、多分これが原因だったのだと思います。
あと、移植前にファータイルストレッチの本を買って、毎日家で10分程ストレッチしていました🙋♀️
うちも長い間レスですねー🙅♀️
この先もない気がします 😑笑笑
妊娠したらあと2回リンパ球移植をしないといけなくて、予約した日にちを伝えたのですが、ちゃんと来るのかどうか、、
でも絶対に来させますけどね😤🔥- 3月10日
-
なのは
リンパ球移植という言葉は聞いたことがありましたが、実際に治療されている方のお話を伺うのは初めてです。何度もリンパ球移植をする必要があるのですね。
息子さんを授かるまでも、大変な思いをされたんですね。
ファータイルストレッチは初めて聞きました!ストレッチは血流良くなる良いイメージしかないです!
日々の生活の中で階段の上り下りもそれだけで運動になってる気がします!私も息子を妊娠した頃は5階建ての5階に住んでたので毎日階段しんどかったです(笑)
あと2回のリンパ球移植、何としてでも旦那さんに来てもらってくださいね!応援しています!!- 3月10日
-
なお
ありがとうございます!
私も3階建の3階で、息子を抱っこしての移動が辛くなると思うのですが、頑張ります💪
階段の練習もさせないとですね😊
はい!
何がなんでもリンパ球移植に来てもらいます!!
今日ももうすぐ帰ってくるのが少し憂鬱ですが、なんとか乗り切ります😅
色々と聞いて頂き本当にありがとうございました😊!!- 3月10日
-
なのは
また何かあればいつでもコメントください!
旦那さんに対するストレスや育児の疲れもあると思いますが、なによりもお身体を大切になさってくださいね!
心穏やかに、無事に妊娠継続できることを心から願っています!- 3月10日
-
なお
うぁーん🤣🤣🤣
お優しいお言葉ありがとうございます!!!
とっても嬉しいです😂😂😂
また何かあればコメントしてしまいそうなのですが、その時はどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
ひまわり321さんも、お2人育児で大変なのに、私の身体まで気遣って頂き本当に感激です🤣‼️
はい!
心穏やかに妊娠出産を目指しますね🙋♀️
本当にありがとうございます😊!!!- 3月10日

おみそ
なんとも言えませんが…
私の父は姉が産まれた時に
もう子供はいらないと言ってて、
母が頼んでも嫌がっていたそうです!
じゃあ出来たら産んでもいいよ
っていうスタンスでまとまったみたいです😓
いざ末っ子の私が産まれなら
姉以上にメロメロだったみたいで
大人になった今でも
かなり可愛がられてます😂
みんながみんなこのケースに
当てはまるかはわかりませんが、
きっと自分の子は可愛いのではないでしょうか🥰
それに兄弟がいるっていいですよね!
わたしも姉がいたので
息子には兄弟作ってあげたいです!
旦那には今のところ無理って言われてますけど😂😂
-
なお
ありがとうございます!
今日も話し合いをし、おみそさんに言ってもらったように、もし産まれたら可愛いくない?と聞いてみたら、そりゃ可愛いと思うよ、と言ってもらえました!
まだまだ話し合いの途中ですが、やはり兄弟がいるって良いですよね😊
実体験も話して下さり、本当に参考になりました!
ありがとうございます😊- 2月6日

なお
ありがとうございますー😭‼️
本当に勇気をもらえました‼️✨
移植後も3階建てのマンションで息子を上げ下げする事もあって不安もありますが、ひまわり321さんの娘さんのように逞しい子が産まれてきてくれる事を願って、明日頑張ってきます💪⭐️
本当にパワーをありがとうございました😊‼️‼️
なお
ありがとうございます!
今日も話し合いました。
このところ連日です💦
なるべく主人の気持ちに寄り添って考えるようにしてみますね。
❤︎ららららい❤︎さんに言ってもらったように、俺は望んでいなかったと言われたくないし、、と今日は話し合ってみました。
段々と態度は軟化してきたように思いますが、また明日も話し合ってみます。
本当にありがとうございました😊