
娘の運動面の検診で発達支援センターに行くことになりました。明日は無料の診察ですが、療育に通う場合の費用が気になります。経験者の方からの情報をお願いします。説明で不安になっています。
お世話になります。
娘が運動面が検診にひっかかり
発達支援センターにいくことになりました。
明日まずは診察で、それは乳児医療で
無料みたいです😭💦
療育などに通うとなれば費用どのくらいか
わかる方経験ある方教えていただきたいです。
明日説明あるんだろうとは思いますが
どのくらいなのだろと心配になりました。
よろしくお願い致します🙇♂️
- Knp♡mama(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

みゆ
うちの上の子も療育に週一で通ってます。療育は、基本料金は国や市が負担して下さいますので無料だと思います。ただ、おやつ代に年間数百円か千円ぐらいかかるかと思います💦
Knp♡mama
ありがとうございます😭
安心しました(´;ω;`)
いただいた紙に事業により費用異なると書いてたので
わぁ💦と思いまして😱💦
療育通われていかがですか?😭
みゆ
通う際に書類書かれたと思いますが、その時に利用料金免除とかの書類なかったですか?
3歳の4月から通ってるので2年になります。楽しく通っていますよ。
Knp♡mama
とりあえず明日診察からで
保健所から紹介状をだされてます。診察してから月または週何回通うかとかの説明が
あるらしくまだ詳しいお話と
書類などいただいていません💦詳しくありがとうございます😊
みゆ
わたしの住んでいる地区は療育は週一です。
話を聞かれた後に書類を頂けると思うので、多分その中に免除の書類があると思います。
早いうちから療育に行けるなんてありがたいですね。
Knp♡mama
そうなんですね😊
ありがとうございます🙇♂️
よく聞いてきます😊
10-11カ月検診で引っかかってその後2回検診しましたが
進歩あまりみられず😅
療育やリハビリのことをきいたら
この子はコツ掴んだら
早いと思うよ!って
言われたので
家だと甘やかしてしまうので
お願いしました😅💦
みゆ
なるほど。
集団生活も良い経験になると思います。
うちは、作業療法のリハビリも行ってます。
最初から、発達が遅れてたので。最初は、理学療法のリハビリに行ってました。
Knp♡mama
なかなか赤ちゃんの頃から
かまいすぎて甘やかしすぎで😭
周りも久々の赤ちゃんで
かわいいかわいい💓で
きてしまって😅💦
なので抱っこしてくれる人ととか欲しいもの伝えてたら
とってくれたりしてたので
甘えきってやる気がないんだと思います😅💦
リハビリなのか療育なのか
まだわかりませんが
とりあえず明日診察してきます💦💦
みゆ
考えてみれば…うちも、そうでした。
焦らず行ってきてください。お子さんにとってプラスになると思いますよ。
Knp♡mama
ついつい初めての子どもで
かわいくてそうしてしまい
ました😅💦
ありがとうございます😊
とりあえず今日行ってきます😊
みゆ
それだけが理由ではないと言われました。その子の持って生まれて来た物もあると。
気をつけて行って来てくださいね😊✋
Knp♡mama
行ってきました^ ^
元々生まれつき筋肉が弱いみたいです😭リハビリかようことになりました😊👍🏻
頑張ります^ ^!!
いろいろありがとうございます😊
みゆ
おかえりなさい✋受診、お疲れ様でした😊
リハビリ通うのも大変だと思いますが無理せず頑張って下さい✋お子さんが楽しく通ってくれると良いのですが😊
Knp♡mama
頑張ります😊👌
ほんとに嫌がらず楽しみながは克服できたらいいのですが(´;ω;`)今日診察で泣いてしまったので少し不安です😅
みゆ
診察は泣いてしまってもリハビリは遊びながらして下さると思うので楽しめる気がします。うちの子は楽しく通ってますよ😊
Knp♡mama
そうなんですよね🎵
看護師さんも遊びの中でと
おっしゃってました😊
リハビリの効果見えてきたなぁと思うのは通われてどのくらいでしたか?^ ^
みゆ
う〜ん。根気よく通って半年ぐらいでした。仕事の関係で月に2回ぐらいしか行けなかったので😬💦
個人差はあると思います😬
Knp♡mama
ありがとうございます😊
うちも月二回1回40分間なので😅💦頑張って通います😊
色々とありがとうございました🙇♂️💦
みゆ
まずは、お子さんが楽しく通ってくれる事が大切ですね😊💦理学療法のリハビリは、うちも40分でしたよ✨
Knp♡mama
そうなんですね🤭💦
そうですね(´;ω;`)
楽しめるように私も楽しみながら一緒に頑張りたいと思っています😅
みゆ
焦らず楽しみながら頑張りましょう💦
Knp♡mama
ありがとうございます😊
みゆ
いろいろ大変ですが、お互い頑張りましょう💪💦