※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや38go
家族・旦那

吐き出させて下さい。夜泣きで何度も起こされて、ウトウトしながら授乳…

吐き出させて下さい。

夜泣きで何度も起こされて、ウトウトしながら授乳したりオムツ替えたりしてるのに隣で爆睡なのは毎日。
(たまに起きたと思ったらあやす訳でもなく子供の手を握るだけ。いやいや、そんなんで泣き止んだら苦労しないからね)

旦那は帰りが遅いからだいたい夜中の授乳で起きてる時とかぶるのに真っ先に子供にも私にも会いに来ない。
(ただでさえ子供と私に会える時間少ないのに会いたくないのか?)

リビングでご飯食べて、それだけじゃ満足しないのかお菓子食べて、ケータイいじって。
(子供寝かしつけた合間に一生懸命作ったご飯じゃ不満なのか?)

寝かしつけてリビングに行っても「お疲れ」も「ごちそうさま」の言葉も無し。
(すぐにでも寝たいのに少しでも顔合わせたいからわざわざリビングに行ったのに無視かよ)

たった一言ねぎらいの言葉があったらどんなに楽な気持ちになるのか分かんないのかな。

育児して家事するのが当たり前って思われてるのかな。

けど「言ってよ」って催促して言われるのも心から言われてるとは思えないし、言っとけばいいって思われるのも嫌だし。

これは私がワガママなのかなぁ…

夫婦2人で協力してやるものだと思ってたんだけどなぁ。

コメント

がぼーんぼん

パパになった自覚がまだ出てないって感じがしますね(>_<)うちの旦那も一人目のその頃はそんな感じでした(>_<)
うちも二交代制で夜勤もあり日勤でも日付変わる前とかに帰ってきてたからもちろん子供は寝てるし朝も子供が寝てたら私も寝てたのですれ違う日もあったり‥お互い自分の生活って感じでした(>_<)会話するためにリビング行ってもそんな話す事もなく寝ようって感じでした。

でも二人目が最近生まれ里帰り中なんですけど、上の子もいるため少し疲れた時にLINEしたら空き時間にすぐ電話くれて「大丈夫?」と話を聞いてくれたりとかなり一人目と違った対応でビックリしました。
きっとパパになったと実感が持てればさや38goさんの気持ちだったり赤ちゃんの対応だったりと配慮してくれるようになると思うんですけどね(´・_・`)

  • さや38go

    さや38go


    確かに自覚なさそうです。
    自分の子供なのに全然関わっていこうとせず、私が抱っこしてとかオムツ替えてって言わなきゃ動きません( .. )
    よその子を抱いてるような抱き方だし。
    帰りが遅いのはしょうがないけど、寝顔だけでも見に来ようとか思わないんですかねー(´・・`)
    それより自分の時間持ちたいって思われてる気がします。。

    がぼーんぼんさんの旦那さんは自然と二人目の時には変わってくれたんですか??
    羨ましいです!!

    どうすれば自覚してくれるのか不安です( ノД`)

    • 5月18日
  • がぼーんぼん

    がぼーんぼん

    パパとしての自覚が出てきて自分から動き出してくれたのは上の子が1歳近くになってパパとママが認識できたくらいですかね?
    完母だったので基本的に私にしか泣き止まない感じでパパが抱っこしても全然泣き止まないって感じで努力してもだめでめげてましたが、段々とパパと認識できて遊ぶようになってからですね!
    今では「パパー」っと呼ばれたら嬉しそうに遊んだり抱っこしたりしてますよ!お風呂も必ず入れられるときは入れてくれるし!

    下の子には自然と配慮してくれるようになりましたね(^_^)要領もわかるからだと思います!

    • 5月18日
  • さや38go

    さや38go


    やっぱりそれくらいにならないと父親としての自覚は出ないんですね〜( .. )
    うちの旦那は父親以前に夫としての自覚も無いですけどね(笑)
    完全に私は家政婦になってます( ˉ ˡˍˉ )

    今日も朝からイライラしっぱなしです。
    リビングで電気つけたまま寝てたり、目の前で掃除、洗濯、食器洗い、お風呂掃除してるのになーんにも言わずにケータイでゲームばかりです。
    息子が泣いたらたまーに抱っこするけど、あやす感じじゃないんですよね〜
    いやいや、座って抱っこしても意味無いから!
    立って揺れろ!!って思ってました(笑)

    • 5月18日
  • がぼーんぼん

    がぼーんぼん

    私も上の子の時、立って抱っこしろよ!だのそうゆうんじゃないんだよ!とか沢山口うるさく言いました(^_^)でもわからないんですよね、きっとどうして良いか!そして自分なりに考えてやった結果を口うるさく言われたりするから段々とやる気なくなるーっと上の子の時旦那に言われました(>_<)
    それっからは、口うるさく言うよりは「こうやると泣き止んだよ!」とか「こうやられるのが好きみたい!やってみて!」などと言い方を変えてお願いしました(^_^)
    確かに、旦那の子でもあるのでやるのは当たり前ですが、頼りなくってもイラついても助けてもらわなきゃいけない時があると思うとやっぱりお互い気持ちよく過ごしたいですよね!

    • 5月18日
  • さや38go

    さや38go


    私も口うるさくなっちゃいます(^_^;
    自分も逆の立場だったら嫌なんですけどね(笑)

    こっちが大人になって、ひとつひとつ根気よく教えるしかないですね( ノД`)
    息子がもう少し大きくなれば楽になりますかね〜( .. )

    • 5月18日
  • がぼーんぼん

    がぼーんぼん

    段々と遊べるようになってママの手が離れてくるとパパの出番って感じですね(^_^)うちの上の子はパパが怒らないしよく遊んでくれるから完全なパパっ子です!1歳頃まで完母でほとんど私が育てたのに(笑)

    • 5月18日
  • さや38go

    さや38go


    パパが見てくれれば楽になるけど、それはそれで寂しいですよね(笑)
    けど助かりますね( ¨̮ )
    うちの旦那も早くそうなってほしいです〜(´・・`)

    • 5月18日
  • がぼーんぼん

    がぼーんぼん

    そうなってくれたのも1歳になってからなので、内心おせーよ!ってかなり思いましたよ(^_^)笑

    • 5月18日
タイニー

今では娘と相思相愛?の育メンの鏡のようなうちの旦那も1番最初はそんな感じでしたー💦
その当時の話を聞くと、全く父親の実感はなかったんだそうです>_<
ただ、家に赤ちゃん(未知の生物?w)がいる。ってだけだそうで…どうしたら良いのかわからない。
妻は産まれた瞬間からテキパキお母さんできてるのに、なんか自分1人置いてきぼりにされた感があって、産まれる前から赤ちゃんに奥さん取られたような気分になってたそうです。
夫婦の時間を奪われたと思ったことすらあると。
父親の実感が湧いてきたのは、毎日お風呂に入れていて生後4ヶ月頃に気持ち良さそうに笑ってくれるようになってからだと言っていました。

遅っ!?て思いますよね〜でもこれが男と女の違いなんだと思います。

うちの場合はなんとか父親育ても頑張ろうと思い、地域の子育て支援センターの行事や図書館の赤ちゃんイベントに旦那も半ば強制的に連れて行ってましたw
ママ友や私が育児の不安や相談事を話しているのも自然と耳に入るので、旦那の良い教育現場だったと思います。
しかもママ友や保育士さんに『旦那さん偉いね〜』『素敵〜育メンだねー』とか褒めてもらえる訳です。
豚もおだてりゃ木に登る(笑)
そこからドンドン何でも積極的にやるようになりました。
今では旦那の寝かしつけの方が私より上手です(*^_^*)

多少大袈裟でも、『〜ちゃんママが旦那さん〜だねーって言ってたよ』とか『うちのお父さんがお前は良い旦那もらったなって褒めてたよ』とかしょっちゅう伝えるようにしています。
実際妻が褒めるよりも100倍効果ありましたよwww

今2人目も妊娠中ですが、上の子の時は頼んでも絶対やらなかったお腹を触ったり胎児に声かけも、今は頼んでもいないのに勝手にやってきています。
エコー写真も見たがるようになって、ホント1人目の時とは別人ですよ(笑)

父親育ては時間がかかるので、まだまだここからです!
父性が目覚めたらもうこっちのもんですから!!
頑張ってくださいね!✨

  • さや38go

    さや38go


    イクメンの鏡✧ \( °∀° )/ ✧
    素敵すぎます!!

    未知の生物(笑)
    うちの旦那もそう思ってそう(笑)
    確かに産まれた瞬間母親業はやってますが、もちろん初めてなんだし、分からなくても出来なくてもやらなくちゃいけないんですけどね(;´∀`)
    4ヶ月ですか〜うちはまだもう少し先なのか?!

    確かに周りから褒められた方が喜びは大きいですよね!
    うちの旦那も褒めて伸ばすタイプなのでその方法は良さそうです(ง°̀ロ°́)ง

    それにしてもタイニーさんの旦那さんイクメンですね!!
    そんなに変わるものなんですね〜(*゚゚*)
    うちの旦那にも見習わせたいですw

    • 5月18日
  • タイニー

    タイニー

    いやいや、うちだって最初は不満だらけでしたよー(´Д` )
    こんなんで家族になれるの?!って思ってました💦
    でも実家の母に、父親育ても立派な子育ての一環だよ〜育メンも妻次第!って言われてなるほどと思って意識を変えたんです!

    父親は子どもが産まれただけじゃなれないものなんだと痛感しました…父性が生まれて初めて父親になれるんだと思います。

    毎日のお風呂とか、何か1つだけでも1日1回子どもと触れ合う機会を設けるだけで父性は育っていくと思います!

    父親育て頑張ってください(*^_^*)

    • 5月18日
  • さや38go

    さや38go


    そうなんですね〜(´・・`)
    子供が2人いるみたいですね(;´∀`)
    息子で手一杯なのに旦那まで育てないといけないなんて…
    まだ少しでも協力しようって気が伝わってこればこっちも色々教えてあげようって思うのに、なーんにも言ってこないってなるともういいやって思っちゃう私はひねくれ者なんですかね(笑)

    けど子供のためにも父親はちゃんとしてくれないと困るんで少しずつ歩み寄ってみようと思います( .. )

    • 5月18日
☆oka-san☆

5ヶ月の娘がいます^^

うちも最初はそんな感じでした(>_<)
夜中どんなに泣いても起きない。
別の部屋で寝かしつけや授乳してるときも様子見に来ることはない。
かわいがってはくれるけど、泣くのをあやすのは母親の仕事だと思ってる。
お風呂も、お薬ぬるのも一切手伝わない。

それが5ヶ月経った今、ようやく少しずつですが改善されてきましたm(_ _)m

今になって当時の話を旦那に聞くと、何をしていいかわからなかったと言います。
いつも疲れて怒ってるみたいで話しかけづらかったし、
自分は何もできないから役に立たないと思ってた、と。

やっぱり言わないとわかんないんですよね(>_<)

まずはコミュニケーション取ることから始めてみてはどうでしょうか?
おかえり、ごはんおいしかった?とか、
少なかった?とか、聞いてみるとか
たまには、疲れたよぉと、旦那さんにくっついて甘えてみるとか
シャクかもしれませんが、少し折れてあげて、旦那さんを育てたほうがさやさんも楽になると思いますよ☆

文章かくのへたで、長くなってしまってすみません💦

  • さや38go

    さや38go


    やっぱり何ヶ月か経たないと良くならないんですね( .. )
    確かにイライラオーラを出してしまっているかもしれないです…
    でもそーゆー時に何か手伝おうか?とか、お疲れ様って言うだけで全然違うのに。。
    役に立つかどうかは分かんないんだったら行動してみろって思っちゃいます。

    そーですね。
    話してみなきゃ分かんないですよね(´・・`)
    けどそれさえも億劫に感じてしまう私はひねくれ者だなと(笑)

    ここで共感してくれるママさんたちと話してた方が気が楽になります(^_^;

    • 5月18日
ののさま

夜中の授乳真っ最中です( ノД`)!

男ってそういうもんですよ(´-д-)-3

手握るだけって(笑)あやしてるつもり?(笑)もっとイライラするので中途半端に育児に参加するの即刻やめていただきたいですよね(笑)うちの旦那もするんですけどね(笑)

旦那はイビキがうるさいので別の部屋で寝かせているのですが、さっきも隣の部屋から明かりが漏れてて泣き声聞こえてたはずなのにあやしにも来ず、すぐ電気消して既にイビキがーがーかいてます(°ㅂ°҂)

期待するだけ無駄だって分かっててもやっぱりイライラしちゃいますよねー。

私だってゆっくり携帯いじりたいしゆっくりご飯も食べたい、ゆっくりテレビも見たい、そして夜はまとまって寝たい。。。

こんな気持ち全然分かってくれないんでしょうね

お辛いですが、お互い頑張りましょう( ̄^ ̄゜)

  • さや38go

    さや38go


    授乳お疲れ様です( ¨̮ )
    私も3時には寝かしつけれたのに、イライラで寝れません( .. )
    せっかく寝れるチャンスなのに…

    確かにいびきで子供が起きたらそれはそれで怒れそうなので別の部屋にいてくれた方が楽なのかなぁ〜
    うちの旦那は歯ぎしりがうるさくてイライラします(笑)

    ホント、私だってケータイいじりたい、TV見たい、ゆっくりご飯食べてお風呂浸かりたい!!
    それらをやる時間があるなら寝なきゃって感じですよね(´;︵;`)

    • 5月18日
deleted user

全く一緒です( ; ; )ひとつ違うのはうちはもう寝かした後リビングにはには行きません!一緒に寝ちゃいます!!行ったとしても風呂も入らずお菓子食べてテレビ見ながら寝てますから…(°_°)期待するだけ無駄って分かり、すべて1人でやってます(>_<)

  • さや38go

    さや38go


    小さいお子さんもいて、ゆさんは妊娠中なのにひどいですね(›´-`‹ )
    ホント、そーゆー姿を見たら期待なんて考えどこかに行っちゃいますよね(´・・`)
    リビングに行ったこと後悔しますもん…

    こんなに共感してもらえるなんて驚きと、分かってもらえて気が楽になります。
    旦那に話すよりここで話した方が100倍マシです(笑)

    • 5月18日
toffy

男の人はそんな感じだと思いますf^_^;)
うちも1人目産まれた時は実家に帰っていましたが、土日は旦那も泊まりに来てました。
でも夜中に隣りで子供が大泣きしようが何しようが爆睡…全く起きることなく朝まで寝続けていましたね(´Д` )
私は隣りで子供抱きなら授乳やミルクをあげたり、ほとんど寝れず朝も大変でしたが、旦那は朝になっても起きず>_<
あまりにイライラしたときは、夜中に無理矢理起こしてミルクあげてもらったこともあります(笑)
確かに言葉1つはほしいですよね!
でも今思えば旦那は仕事して疲れてる部分もあるから多少は仕方ないのかなぁ…と。
ママは本当に大変で疲れちゃうから少しは手伝ってくれるといいですよね(´Д` )
私はたまに今でもその時のことをグチグチ冗談で言ったりします(笑)

  • さや38go

    さや38go


    男の人ってみんな同じなんですね〜( .. )
    なんでこんなに泣いてるのに起きないの?!って不思議に思います。
    やっぱり女は母性本能なんですかね?

    私も1度、あまりにも起きずにイライラして蹴ったことがあります(笑)
    そしたら蹴られたことに対する被害者ヅラされて余計イライラしたのでもう起こしません(笑)

    確かに仕事忙しいのはわかってるし、大変なんだろうけど、今日は午後出勤だったからいつもより疲れてないはずなのに…とか思っちゃったり(^_^;
    私の場合グチグチどころかガミガミ言って歯止めきかなくなりそうです(笑)

    • 5月18日
  • toffy

    toffy

    母親は我が子の声にすぐ反応して気になりますが父親はそうじゃないみたいですね。
    私も密かに蹴ったり、思いっきり旦那の寝顔を睨み付けたりしてました(笑)
    でも月齢重ねるとママじゃなきゃダメ!って時期があり、夜旦那が抱っこすると大号泣…ママが抱っこするとスッと泣き止み凹んでる旦那を見て、日々の積み重ねだねっと笑って言ってやったときはスッキリしました(笑)

    • 5月18日
  • さや38go

    さや38go


    私もよくにらみつけてます(笑)
    確かに、パパはギャン泣きでママじゃなきゃダメってなった時はかなり凹みそう(笑)
    ちょっとざまーみろって思っちゃいそう(^_^;
    そうなりたくなかったら今から積極的に参加しろって言っておきます( ¯•ω•¯ )

    • 5月18日
かちん

まだ父親の自覚がないってのもあるかも知れないですが
何をしていいのかわからないってのもあるのかな~って思います。
あとは育児で疲れているさや38goさんをみて話しかけづらいってのもあるのかな。

育児で疲れるてくると自分では気づかないけど表情や口調だったりがきつくなったりするので、、
だいたいの男性は下手に言ったらキレらたりあたられるのが嫌と思うので
当たり障りなく何も言わない触れないんですよね💦

コミュニケーションを取るように心掛けたらどうでしょう?
文章を見てる限りどちらもコミュニケーションを取ることをしてないな~と😅
基本男性は自ら行動することはないので
さや38goさんからコミュニケーションとるようにしてみてはどうでしょう?
ほんの些細なことでいいんです。
おかえり ご飯美味しかった? 仕事どうだった?とか赤ちゃんの様子を話したりとかコミュニケーションとって
またたまに弱い部分をみせて甘えてお願いしてみるとかとか
そうすれば旦那さんも少しは育児に協力してくれるのかなと思います🙂

  • さや38go

    さや38go


    確かに自分でもイライラしてたり、口調が強くなることよくあるんですよね(^_^;
    うちの旦那は打たれ弱いので、私に強く言われるのが嫌だから尚更かもしれません。

    コミュニケーション大事ですよね〜
    頭では分かってるんですけど、そんな旦那を目の前にすると嫌気がさしてしまう…
    私のいけない所なのですが(;´∀`)
    仕事忙しかった?とか聞いたり、昼間はLINEで子供の写真送ったりしてるんですけどね…
    それに対する返答はあっても、私への配慮は全く見受けられないんですよね(笑)
    やっぱり言わなきゃダメなのかな〜
    変なとこでプライドが高い私なので、そーゆー弱いとこ見せたり弱音吐くのがなかなか出来ないので困りました(笑)

    • 5月18日
♥Mary♥

うちの旦那かと思うくらい同じでビックリしました😅💦

私も娘が産まれたばかりはさや38goサンと同じように思っていました。
今、娘は2歳7ヵ月、お腹にはもうすぐ産まれる赤ちゃん…
状況は今でもあまり変わりません😢
でも、娘もいろいろ出来るようになり、おしゃべりも達者なので自分から旦那と関わりに行くので、旦那もだいぶパパらしくなったと思います!!
まだまだだと思ってしまいますが😅

そして、私も自分でやった方が結局楽だし、早いんです😅💦
そして、慣れたので何とも思わなくなりました😜

  • さや38go

    さや38go


    こんなに共感してくれる人がいて驚きと安心?しました(;´∀`)
    確かに子供が喋るようになると会話もできるようになって自然と親子らしく、パパらしくなりますよね( ¨̮ )

    ホント、言わなきゃやらないんだったらもう言わない!自分でやった方が早い!って思っちゃいます(笑)
    もしかしたら下の子が生まれたらお姉ちゃんの方がお世話上手になっちゃうかもしれないですね(笑)

    出産まであと少し、体に気をつけて頑張って下さい!\( ¨̮ )/

    • 5月18日