
コメント

はじめてのママリ
全然いいと思います!
仕事しなから大変ですよね💦💦

ひじきちゃん
絶対、バタバタですよね〜…
私も朝何時に起きないといけないの?って思いました(^_^;)
でも、4月なら4ヶ月くらいですよね?それくらいなら、お粥だけとかお野菜一品とかなのでまだマシですよ🙂品数増えてきたら大変なのと食べなかったりするとイライラしちゃうかもですね(笑)
-
ゆき(22)
明日で3ヶ月なので
ちょうど離乳食始まる頃なんです💦- 2月6日

4兄妹♥4A
アレルギーだけ気を付けてあげればBFでも大丈夫ですよ!
-
ゆき(22)
そうですよね!ありがとうございます😌
- 2月6日

y
次女の時ほとんどBFだったので大丈夫ですよー!5ヶ月で入園したので、離乳食もろかぶりでした😂
-
ゆき(22)
離乳食とかって保育園に渡すんですか??
- 2月6日
-
y
娘の通ってる園は保育園で出ますが、家で食べた食材しか出せないので慎重かつ急ぎ目で進めていきました!
- 2月6日
-
ゆき(22)
そうなんですね!!ありがとうございます😌
- 2月6日

ゆう
私自身保育士ですが、離乳食の間は保育園で食べる昼ごはん以外は全部ベビーフードでした!たまーにとりわけ?って程度でした!今は1歳なったばかりですが、幼児食移行したので家族と同じものを刻んであげてます。
ゆき(22)
そうなんです💧
できる自信がなくて😢