※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari💫
ココロ・悩み

旦那が母親の愛情を受けていない影響で自立できず、DVもある。自分は子供にたくさんの愛情を注ぎたい。

母親の愛情はやはり大きなもので、
これからの子供の将来に関わっていくのでしょうか。

うちの旦那はお母さんが居ないです。
再婚して義理の母なら居ますが…

旦那が27の時に結婚しましたが、
ずっと実家暮らし、
趣味の車に給料全部注ぎ込み貯金0、
自立できていない旦那でした。

すぐキレる、DV有り、昔の話をやたらする、
メンタル弱いです。

これは母親から愛情を貰っていないからなのか、、

もしそうだとしたら、私は
我が子に沢山の愛情を注ぎたいです。

コメント

deleted user

無償の愛はとても大切です。
私があまり愛情を受けてこなかったからか
人に依存する性格です。
特に彼氏となると余計です。
自分だけ見て欲しい。
私中心でいてほしいと思ってます😂
男の人(彼氏でも友だちでも)がいないとダメって感じにも😓

ままり

うちの夫は逆に、マザコンで
義母も息子にゲロゲロあまあま
32歳にもなる息子をいまだにかわいいかわいいですが
ギャンブルで多額の借金作ってくる
モラハラ、不潔、だらしないです。😓

同じ愛情でも、手をかけすぎず
見守りながら必要なときは手助けをして
悪いことはしっかり教える愛情が大切なんだろうなって思います!!

お互い苦労しますね😱
うちも男の子2人なので、将来お嫁さんが苦労しないように
お嫁さんと幸せな未来が歩めるように
しっかり子育てしようと思います!!

人間不適合者

愛着障害というものがあるくらいなので、幼少期の親子関係は大事だと思います。
私自身、母親と愛着形成ができないまま育ったと思っていますが、生きづらいし育児に影響あると感じています。

行きすぎた愛情で歪むケースも稀にあると思いますが…

さに

母の愛は重要だと思います。
私は母に虐待されていて、長男の弟ばかり贔屓され育ちました。
その結果、躁鬱病を患い未だに治りません。
ちなみに母に贔屓されてきた弟は、母含め周りに100万以上の借金をしまくり姿をくらませました。
また、次男の弟は私以上に母に虐待され育ち、強い薬ばかり投与されADHDが悪化しました。

上記を踏まえると、愛情をたっぷり与えた上で甘やかしすぎないのが良いのかな?と思いそういう子育てを目指しています!

シングルmama

キレやすい人は愛情不足だと思います。

そもそも子どもはすぐキレますけど、大人になるにつれ自制を覚えていきますよね。

母親がそばにいて慰めたり、諭したり、教えたりしていくからです。
我慢とは、大事な人を守るために覚えるものだと思います。

大事にされてこなかった人は、自分も大事にされた事もないし、親も我慢するタイプじゃないのだろうから、それは出来ないんだと思います。

R

"お母さん"という存在はやはり
かなり大きいみたいですね。
認知症になったかたでも小さい頃のはなしをすれば、『お母ちゃん』という言葉がでてきます。
お母さんに遊んでもらった記憶、逆にお母さんとあまり過ごせなかった寂しい記憶など。
お母さんの愛情はやはり無限大なんでしょうね…