※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーちゃん
家族・旦那

最近夫が帰りが遅くて、ほぼ息子に会う時間がありませんでした。息子は…

最近夫が帰りが遅くて、ほぼ息子に会う時間がありませんでした。息子はお父さんが大好きです。夫は普段息子をよく見てくれる方です。
それで、今日久しぶりに早く帰ってきて、(8時半くらい)息子が喜んで夫に遊んでほしそうにしているのに、息子が話しかけても返事もせずに帰って来てすぐそのまま携帯をいじりはじめました。(内容は、引っ越しの準備に関することで、急ぎで必要な内容ではあります)
でも私としては、息子が寝るまでの短い時間くらい、携帯を置いて息子と遊ぶのが当然だと思うんです。もともと息子と遊ぶときも常に携帯を手放さないのが産まれた時から不満でした。(ミルクをあげるときでさえ常に片手にスマホ)完全にスマホ中毒です。
私は携帯ももちろん触るけど、それは息子が一人遊びしている時とか、一緒に遊ぶ時には携帯をなるべく触らないし(全く触らないとは言えませんが)、ましてや息子が話しかけてるのにスマホに夢中で返事もしないなんてありえません。
腹が立つので、「ちょっと息子と遊んであげてよ」と言ったら「分かっている。強要するな」と言われキレられました。
こんな夫、どうやって話せばキレずに理解してくれるでしょうか?息子よりスマホがかわいいんでしょうか?

コメント

るーちゃん

腹が立ちすぎて息子の前で言い合いたくないので私は今一人でダイニングテーブルに座っています。イライラします😭😭😭

むむむ

男性は1つのことしか出来ない脳なので仕方ないかと思います😔😔
1つ1つやり遂げていかないと気が済まないんだと思いますよ。
子どものことも考えてるとは思うのでイライラしたときは離れましょう😂😂
女性は感情が先に動くので冷静になる時間が必要らしいです!