
コメント

ママリ
私の友達が散歩のしすぎ?で子宮頸管が短くなって、安静にと言われて安静にしてたら伸びたらしいです😂
もしかしたらちょっとでも安静(お子さん2人いるので難しいかもですが)にできたら伸びるかもですよ🥰

あにいずママ
私も同じ状況です〜😭
入院は毎回ギリギリ免れてますが、自宅安静中です😭
赤ちゃん見られるのは楽しみなのに、行くのがホント憂鬱です😩
-
井上
わーーー!
同じ状況の方がいて何だか心強い!分かります赤ちゃんの成長は見たいのにホントに行くのが嫌すぎて涙出ますよね……
何より子供ご心配過ぎて- 2月5日
-
あにいずママ
上の子たちを残して何週間も入院だなんて考えられないですよね😣
毎回、入院はヤダ、と先生に訴えてます(笑)万が一の時は腹をくくりますが😖
子宮頸管は一度短くなると、戻りません…安静を頑張ったあとの健診では運良く伸びてましたが、次の健診で縮んでたり😭
安静にしてれば縮まない事を確認できれば入院はないのかな?と、最近感じてます🤔
先生からは毎日変動があるので仕方ないとは言われましたが、健診の時だけは伸びてほしいですよね!笑- 2月5日
-
井上
1人目から入院してて2人目の時はとってもわがままを言ってなんとか回避をしてもらいましたが…
3人目となると動かざるを得ず( ᵕ ᵕ̩̩ )
お腹の張りも頻繁になりもう心配しかないです
2人目の子がとてつもなくママっ子で検診で私がベットに横になるだけで号泣です。
それを見て先生も入院って言いずらないなあ~なんて笑ってましたがほんとに検診の時だけは伸びて欲しいと切に願います!!!!
これから検診ですが頑張ってきます(´・ᴗ・` )- 2月6日
井上
安定期に入る前から薬飲んで安静にしてるつもり(子供いるからできてないと思うけど)なのですがなかなか難しいですよね( ᵕ ᵕ̩̩ )
ママリ
そうなんですね😭
私の友達もどのくらい休んだのかは分かりませんが、一応戻ったとは言ってましたので、少しでも体休めれるのなら休めて子宮頸管が元に戻るといいですね😢✨
どうかんちゃ!さんの子宮頸管が伸びますように!