

🐒
ダイエットっというより食事を気をつけるですね💦
私もその頃はつわりが終わったりで食欲が増した時期だったと思います😭
お米は100〜150gを毎回測り食べてました!
あとはサラダを1番最初に多めでノンオイルを使う‼︎
旦那さんと休みの日は一緒に1〜3時間のんびりお散歩したりしてました😊
あまり気にしすぎてもストレスになるので毎日決まった時間に体重を計り食べすぎたら少しセーブするという形でいいと思いますよ😥

とも
ダイエットというよりはなるべく現状維持を心がけてます!
夜は19時まで食べ終わるようにして、飲み物はお茶、ミルクティーも飲んでますが…😂
間食はいっぱい食べないようにチョコ1個とか決めてます。
たまに食べちゃいますが😂💦
-
ポム🍮
ありがとうございます😭😭
産婦人科の先生に、ハッキリと痩せなさいと言われてしまいました💦
増やさないようにする所から
もう一度頑張ってみます😓- 2月5日
-
とも
えー厳しいですね💦
体重管理厳しい病院なんですかね?
私は1人目の時かなり増えてしまって妊娠後期あたりからは夜炭水化物ぬいてました!
辛いですが適度に頑張りましょうね😭✨- 2月5日

みき
ダイエットは厳しいので増やさない努力をすることだと思います😊
サラダもたくさん食べるのはいいですがドレッシングかけ過ぎ注意です😭
間食なし。19時以降何も食べない。夜ご飯炭水化物抜き。
をやってましたヽ(^o^)あと腹8分目です。

ぴょん
夕飯を16:30か17:00までに
済ませるようにしてから
体重増えてません🙌🏻
朝は普通にパンなど食べて
昼は娘と半分こしたうどん
夕飯は肉や魚を普通量食べてます!
娘のときは夫の帰宅を待ち夕飯だったので
20:00や21:00もありました。
ジュース類も普通に飲みます。
お菓子はあまり食べないよいにしてます。
1番は食べる時間な気がします🤔
-
ポム🍮
ありがとうございます🙇🏻♀️
早い時間に夕飯済ませられたらいいんですが、
仕事にも行っているので
なかなか難しくて😓
いつも20:00頃に、、、。
食べすぎないように気をつけるしか。ですね😨- 2月5日
-
ぴょん
お仕事なさってたら
難しいですね…
んー、
例えば野菜たっぷりなスープを
メインにして
ご飯類は夜に食べないで
朝、昼に食べるようにするだけでも
違う気がします🤔🤔
咀嚼が増えるように
コンニャクを使ったおかずとか!
唐揚げなら揚げ焼きで油少なくしたりオーブン利用したり…
私は調理の際サラダ油を
使わずに済むように
テフロン加工のフライパンりようしてます!
油使う時はごま油やオリーブオイルが殆どです。
体重維持も大変ですよね💦- 2月5日
-
ポム🍮
色々試して見ます!
アドバイスありがとうございます😳- 2月6日

退会ユーザー
私も怒られてましたが今は20時以降何も食べない ご飯の量も計って食べてます☺️なるべく20時までに済ませてって感じで現状維持してます😅

(*´∀`)♪
減らすって言うのは厳しいですね💦
運動しても食べる量減らしても体重は増えるので気にせず食べてます(笑)
コメント