※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sari
子育て・グッズ

午後から小学校の就学時検診があるお子さんは、保育園や幼稚園を休ませたのか、早退したのか教えてください。

午後から小学校の就学時検診だったお子さんがいる方、
その日は保育園や幼稚園は休ませましたか?
それとも早退で対応しましたか?

参考程度に教えてください🙇‍♀️

コメント

まー( ゚∀゚)ー*

去年ですが、
早退しましたよ。確か1:30からとかだったので、1時に迎えにいって、つれていきました。

はじめてのママリ🔰

うちは発達障害あって疲れると落ち着かなくなるので休ませました😂
繊細だったり新しい環境苦手なタイプの子は休ませてる家庭多かったです!
それ以外は早退してる子ばかりでした😊

ままり

給食後に早退をして連れて行きました^ ^

ままり

幼稚園と小学校がすごく近くて、いつものお迎えの時間にお迎えに行ってそのまま小学校に行くくらいでちょうどいい時間から開始だったため、いつもどおり迎えに行ってそのまま小学校に行きました😊

もしいつものお迎えだと間に合わないなら(お休みはせず)早退にしてたと思います🙄

なな

休ませました☺️
でも早退してきてる子も半々でいました!

はじめてのママリ🔰

早退ですよ〜
みんなそうです☺️

幼稚園でも先生達把握してるので、学校ごとに日程バラバラですが健診ある日は給食早めにしてくれてます。

はじめてのママリ🔰

保育園給食まで行かせて早退で対応しました!

みかん

早めに給食食べて、園バスで小学校まで送ってくれました!
小学校の門で、親は待ちます。

はじめてのママリ🔰

早退して連れて行きました!
他の子達もみんな早退してました!

まろん

基本的には早退が多いと思います✨
休んでも全然良いと思います😊

スポンジ

早退しました!お昼からだったので幼稚園は休職食べた後で帰りました

sari


皆様コメントありがとうございます😊
まとめての返信で申し訳ございません。

意外と早退が多いんですね🙂‍↕️
てっきり休まれる方が多いと思っていました…
うちは小学校では行わないので、検診を行う施設に各自で行ってくださいスタイルです😭
園にも聞いてみようと思います🙂‍↕️

りんご

去年ですが午前中は普通に仕事して、午後から行きましたよ😙

  • sari

    sari

    コメントありがとうございます😊

    園に聞いてみたら午前のみ預かりOKだったので、午後から早退で申請出しました!
    あとは本人がちゃんと検診を受けてくれることを祈るのみです😅

    • 6月28日
  • りんご

    りんご

    去年受けましたが、ほとんどの子がちゃんと受けてましたよ😇
    2〜3人、泣いたり走り回ったりする子がいましたが🤣

    • 6月28日
  • sari

    sari

    泣きはしないと思うんですが、広い場所にテンションが上がって走りそうです😂
    行く前に走らないように言い聞かせます🫡

    • 6月29日