
6ヶ月男の子です🙋♀️離乳食の時間設定に苦労して今このリズムです。6時⇒…
6ヶ月男の子です🙋♀️
離乳食の時間設定に苦労して今このリズムです。
6時⇒起床(夜間授乳の間隔が空いてれば授乳)
7時半⇒離乳食(起床後の授乳なければ授乳)
9時~⇒午前寝(30分~1時間)
10時⇒授乳
10時半⇒散歩
11時⇒室内遊び
12時~午睡(1時間~1時間半)
14時⇒授乳
16時半⇒離乳食
17時半⇒お風呂
18時⇒授乳
19時45分⇒就寝
とにかく授乳時間にあわせると眠くなる、オッパイ欲しくなるでグズグズだったのでこのリズムにしてみました。
離乳食➕授乳にしなくて大丈夫なのか?という疑問があります。ちなみに、このリズムだと離乳食後オッパイは欲しがりません💦
18時は一番眠くなってしまうようで…授乳しながら少し寝てしまうこともあります😅
アドバイスあればお願いします🙇♀️
- いちご🍓(5歳6ヶ月)
コメント