![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児で友達と会うのが難しく、孤独を感じています。以前はよく友達と飲みに行っていたが、今は疲れてしまい、外出も大変です。同じような経験をした方がいればコメントをください。
病んでいるので聞いてください 笑
育児が始まってから
夫婦共に実家が遠いので頼れる場所もなく
ほんとに友達と会うのが億劫になりました(TT)
子供が生まれる前から
ひとりが好きで
しょっちゅう友達と会うタイプではなかったのですが
お酒が好きなので月に1.2回は女友達と思いっきり飲むみたいな感じでした。
友達に会う=飲む! みたいな
生まれてから何回かはランチとか行ったりしたのですが、
子供連れて出るだけでたいそうな疲労感だし
エレベーター探したり授乳室探したり、、
話にも集中出来ないし
寝不足だしテンション上がらないし
友達と会いたいなと思っても
大変さを想像して ダルっ てなってやめてしまいます。
子供いない友達とかから連絡来ても
また会お〜とか気軽に約束出来ないし
話の終わりどうしよってなっちゃうので
徐々に疎遠にしようとしている自分がいます
日曜日だけ旦那が休みで
日曜日はお出掛けしたりするのですが、
ベビーカー押したり荷物持ったり
大体なんでもしてくれる旦那なので
楽すぎて出かけるのは日曜日ぐらいになってしまいました。
月一ぐらいママ友がおうちに来てくれたりするのですが、
ほんと今まで気軽に会ってた友達と会えないもどかしさで
しんどいです。
なんか孤独なんです(TT)
0.1.2歳ぐらいのお子さん育児されてるママさん方
外出大変だと思うのですが
出産前は結構飲み歩いたりしてたけど
今は全然遊ばなくなったとかいう方いらっしゃいますか?
たくさんいたら
なんか安心するので
コメントくれたら嬉しいです🥺🍮
- まる(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はい🙋🏻♀️
「酒は飲んでも飲まれるな」をモットーに友人と飲みに行くけど、毎回ハメを外すほどお酒大好き飲み会大好き人間でした笑
子ども生まれてからは、さなさんと同じで会うことが億劫で全然会ってません…
たまーーに旦那が機嫌良いとき「飲み行ってきて良いよ!」と言ってくれるので友人誘って飲みに行きますが、飲み行くよりも寝たいって気持ち強くて2時間くらいで帰宅しちゃいます😂
![美香](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美香
妊娠発覚前までほぼ毎日晩酌してて月一くらいで朝まで飲んでましたー(笑)
今は完全引き込もりです😂
元々友人多い方ではないのですがほぼ会ってないですね〜
お出かけは平日に妹を無理やり引き連れて行ってます☺
-
まる
毎日晩酌、、
私も家にいる日はワイン飲んでました 笑
お酒飲めないなんて
辛すぎますよね🥺
寝不足でストレス半端ないのに
何で発散したらいいんじゃー!
てなってましたw
付き合ってくれる妹さんいるんですね〜いいな〜(^^)身内だと適当なカッコでもいいしラクですもんね♡- 2月4日
-
美香
好きな飲み物珈琲+妊娠前まで喫煙者だったので毎日発狂してました😂
ストレス発散に買い物したくても無駄に使えるお金ないし…
って感じで中期くらいまで軽く鬱でした(笑)
妹はブツブツ言いながらも付き合ってくれます〜☺
格好に関しては友達と遊びに行くときも結構適当な感じだったんですけどね( ´-` )- 2月4日
-
まる
タバコもお酒もダメなんて
だいぶつらみですよね🥺
お金問題 一緒ですw
心の余裕はお金の余裕ですね 笑
急に妊娠したので充分な蓄えもなく
使えないから好きなこと出来なくて
私も発狂気味でした😂
友達と会う時も適当な感じだったんですねw
ぶつぶつ言いながらも妹ちゃん実は嬉しかったり☺️- 2月4日
![ぐぅ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐぅ🐰
とてもわかります😂
友達と一緒に出かけると授乳、オムツ替え、子連れ向けの場所や飲食店探し、、、どれも気遣って疲れるし。。
哺乳瓶拒否で人には預けられない&お酒飲めないし。。笑
誘うのも申し訳なくて、誘われない限り会いません☹️
私は実家が近いので、行きたい場所や買い物は母としか行かなくなりました(笑)
-
まる
ほんとそうですよね!
友達から連絡来ても
場所決めから大変過ぎて
その時点でダレるし
子連れでゆっくり出来る店って
たくさんないから
いつも人いっぱいだし、、
お出掛けしてもずっとそわそわひやひやしてる感じで🥺
実家近いの羨ましいです(^^)✨
結局子連れだと身内が一番ラクですもんね🥺
同じような方がいて安心しました
ありがとうございます♡- 2月4日
-
ぐぅ🐰
本当に本当にわかります!共感しかできない😟笑
孤独感じることも疎外感を感じて寂しくなることもありますが、そういう気持ちってどうにもできないのが本音ですよね...
ただ少しでも発散できる場所としてママリにたくさん吐き出しましょー!!笑- 2月4日
-
まる
そうなんですよね〜
ひとりでいろいろ考えるのがほんと良くない!!
病まないようにママリを活用しましょう 笑- 2月4日
![みなまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなまま
妊娠発覚する前までは
仕事でもお酒飲み
趣味も友達とはしご酒でした😆❤️
今はノンアルコールビールですが笑
うちも実家同士は近いですが
自宅からは遠方です😅
挨拶行くのは楽ですが
気軽に帰れるわけもなく
慣れてきましたが
知らない土地、知らないなまりで外出はただただストレスでした😅
主人が休みの時は
色んなところ連れてってくれますが
家のことやりたいので
息子だけ連れてってくれって
心では叫び続けています😇
ストレス発散方法ほんとにわからず
私も困ってまーす🤣🤣🤣
まる
同じ匂いのする方が、、嬉しい🥺
ハシゴ酒大好きでした、、
いい旦那さんじゃないですか❣️
分かりますとにかく眠いんですよね、、
遊ぶより寝たい、、激しく同意です
うちは旦那が夜から仕事なので
そんな機会もありませんが🥺💔
友達会ってなくても病んだりしませんか??
退会ユーザー
ハシゴ酒最高すぎますよね、、、❤︎
私も大好きでした!
友達に会わなすぎて病んだりましす…
友達がインスタのストーリーとかで飲み歩いてるの見るとたまに泣けてきます😭
羨ましい、私も一緒に飲みたい。飲んでた時が懐かしいって…
病みすぎて一回インスタ消したこともあります笑
まる
私も飲み歩いてる友達のストーリー見たくなくて フォロー外して
次の日冷静になった時にふと、
自分精神不安定やな
大丈夫かってなって
更に病みました♡笑
なんか同じ人がいてほんと安心しました
今はしょうがないですもんね〜、、
しんどい思いして遊びに行くのもおかしいし
今は子供との時間を大切に♡ですね
元気出ましたありがとうございました❤︎(^^)