※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこ
お金・保険

出産後の保険金について相談中。会陰切開で保険適応可能だが42万円から引かれる可能性あり。具体的な金額や手術コードは病院に聞く必要あり。入院費も考慮し、保険請求の判断が難しい状況。

昨日出産しました!

その際に会陰切開をしました。
私が入っている保険では会陰切開に対して健康保険を適応すれば保険金の給付対象になるのですが(1人目の出産時にそう言われたが、結局健康保険を使っていなかったので給付は受けられませんでした)、先生に相談したところ健康保険を適応することはできるけど、そうすると42万円(出産一時金?)からいくらか引かれるそうで…

保険の給付金と引かれる額によって保険を請求するかどうか決めたほうがいいと言われたのですが…

実際に会陰切開または会陰裂傷で保険金を受け取ったことのある方、給付金の金額(入っている保険によって違うと思いますが💦)と42万円からどれくらい引かれたか教えてもらえないでしょうか?

保険会社に問い合わせても具体的な手術コードや金額は教えられないので先に病院に聞いてくれと言われ、先生に相談すると上記のように言われ、どっちのほうがいいのか分からなくなってしまいました😣

促進剤を使用したこともあり入院費が55万くらいはいくと思うので出来るだけ手出しが少ないと助かるのですが…

ご回答よろしくお願い致します。

コメント

deleted user

一時金から引かれるのは病院規定の
料金だと思いますよ😅
分娩介助料と処置は病院が定める値段なので
検診費のようにピンきりかと。。

うちは70万のうち自費処置は14万でした。
促進剤、鉗子分娩、会陰縫合、切開では
保険適応で別に3万です。

  • ぺこ

    ぺこ

    コメントありがとうございます。
    一時金から引かれるというのは入院費のことではなく、42万円から減額されるという意味です💦(先生の説明では…)

    促進剤、鉗子分娩、会陰切開、縫合…聞いただけで大変なお産を想像してしまうのですが、それぞれ保険金が降りたということでしょうか?

    ちなみに今回私も促進剤からの会陰切開でした😭

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ん?
    一時金は42万は一律なので…減額される?
    意味がよくわからないですね😅

    例えば55万のうち1万が病院が定める
    処置代だとして
    それを保険適応で5千円の請求にし
    5千円の診断書を書いたら結果1万と同じ。
    給付金は1万を上回るの?と解釈かと思いました🤔

    鉗子と吸引は片方適応で低額手術給付金で
    入院費と合わせて
    10万程しかおりなかったです💦
    (帝王切開なら+20万でした。)
    が、ないよりはもちろん助かりました💦
    私の保険は促進剤と縫合だけではおりないです。

    • 2月4日
  • ぺこ

    ぺこ

    私もよく意味がわからなかったのですが、先生にそう言われ、一時金が減るなら給付金を受け取るのとどっちが得なんだろうと考えてしまって💦
    減らないなら治療費を少し負担しても給付金(数万円程度だと思いますが)を受け取ったほうがいいんですが…

    そんなに大変な思いをしても10万…
    私もなかなか赤ちゃんが降りてこず吸引になるところでしたが、会陰切開して助産師さんと先生がなんとか引っ張り出してくれて回避しました💦

    2つ保険に入っているのですが女性特約をつけている方は会陰切開でも保険金が降りて、もう1つは降りないので保険会社やプランによるみたいですね😣

    丁寧にご回答いただきありがとうございました!
    もう一度先生に話を聞いて保険会社に問い合わせてみます!

    • 2月5日
まいちゃん

会陰切開の料金は程度・範囲によって4段階に分かれていて、かなり小範囲だと医師が判断した場合は0円なんですが…先生の話し方的に、ぺこさんは少し切開しただけで請求するつもりはなかったんじゃないかな~と思います(2人目なので小範囲だった可能性が高い気がします)🤔
0円のものと判断するかお金がかかるものと判断するかは医師のさじ加減なんで、ぺこさんの希望があるなら保険で請求してもいいよって感じなんですかね😊
お金がかかる人は一般的に1530点(自費15300円、保険適応なら4590円)の方が多いです(肛門まで達していたりしたらもっと高いです)!
保険会社の手術給付金はご自身で調べられますか?(入院自体は保険適応じゃないので、外来手術の給付金がおりるんだと思います。ちなみに私が入っているアフラックは外来手術で2万5千円おります)
あと、手術給付金を請求するなら書類代(病院により料金が異なります。3000~5000円+税が多いかな)もかかるので、4590円+書類代より多く手術給付金がおりるならプラスになりますね☺

  • ぺこ

    ぺこ

    コメントありがとうございます。
    そうなんです!処置自体は保険適応なのですが、前回は先生のご好意で会陰切開による処置料を別で請求されず…
    ただ、退院後に会陰切開でも保険金が降りる場合があると知り、保険の担当者に問い合わせたところ給付の対象でまぁまぁな金額が降りると言われ…
    ただ、全て自費の入院費として支払っていて会陰切開の処置に健康保険を使っていなかったので結局給付できなかったんです。
    なので、今回も1人目と同じ程度の切開なら健康保険を使って請求してもらったほうがプラスになるかなと思って先生に聞いたんですが、そのこと自体は可能だけど基本的には自費の処置料の中に会陰切開の物も含むので健康保険を使う場合は42万からいくらか減額されると言われ…
    その減額分より保険金が降りるなら診断書を書くから保険会社に問い合わせてみなさいと言われました。
    しかし、保険会社は対象となる具体的な手術コードや金額は教えてくれず…(わざと保険金が降りるように診断書を書かせないため?)

    こんさんのおっしゃるように外来手術の給付金が降りると説明されました!おそらく5万円くらいかなと思うのですが…
    ただ、診断書を書いてもらうには5千円ほどかかり、それは自費だと。

    なんだか難しくて上手く説明できずに申し訳ありません💦
    もう一度先生とも相談してみようと思います😥

    • 2月4日
  • まいちゃん

    まいちゃん

    私仕事で産院の受付・会計をしていたんですが…その先生の言う「健康保険を使う場合は42万からいくらか減額される」っていうのが意味がわからないです😓
    先生によれば計算業務や制度のことをよく知らない・受付の人に任せているっていう人もよくいるので、何か勘違いしているのかも?!
    受付の人に聞く方が早そうですね✨

    ちなみに私の勤務する産院では、会陰切開が保険適応になる方はごく稀でほとんどの方が自費でした😣

    • 2月5日
  • ぺこ

    ぺこ

    やっぱり42万から減額されるというのがおかしいんですね💦
    私の理解不足なのか先生の勘違いなのか…

    もう一度確認してみます😣

    • 2月5日