コメント
ゆうママ♡
3ヶ月半くらいから、静かになったなあと思って見てみると寝ている事が増えました!
1人では寝ますが毎回ではないですし、30分くらいで起きてしまうこともあります(*_*)💦
退会ユーザー
3ヶ月くらいから一人で寝てますよー(^^)
寝る時間になったら布団に寝かせてオルゴールならしてます☆
お昼は一時間とか二時間寝ます!
-
Ruru
素晴らしいですね!寝る時間の前は、眠くてぐずったりしませんか?
うちはジーナ式やってるんですが、寝る時間の15〜30分前からぐずりが始まり、抱っこするまで止みません😭⇨完全に寝るまで置けません。。
3か月になる前はどんな感じでしたか??- 5月17日
-
退会ユーザー
ジーナ式とかあるんですね!ネットで今見てみました(^^)
3ヶ月になるくらいまではグズグズすることが多くでモロー反射があったので寝かしたまま手を握ったりしていました。
一人で寝かせて様子見てたらいけたのでそれからは一人で寝かしてます。- 5月17日
こってぃ
寝る前に「ゔーーゔーーあーあーわーわー」と手足をバタバタして唸っているんですが、それを可哀想と抱き上げないで放置してたら寝たので、これが自力で眠る前なんだ!と思い、それからずっと放置してます。2ヶ月半くらいからそうなりました。
それまでは、おっぱい飲むだけで30分とかかかっていたので、ゲップさせてゆらゆらしてるうちに次の授乳になってしまっていたからか、昼寝の寝かしつけっていうものをやったことがありませんでした。2ヶ月過ぎた頃、おっぱいが10分くらいで終わる様になって《昼寝》感覚ができてきたと思います。
ただ、同じくらいに生んだ友人が数人いるのですが、昼寝前に眠れないよ〜と泣いているので、ウチは稀だと思います!
昼寝で2時間寝るってことはまだありません…45分持てばいいものです。隣で私が寝ている時は1時間半とか持つのですが、私が夕食の支度を始めるとすぐ起きちゃいます…昼寝はおっぱいの間は無理かな〜なんて思ってます。
疲れが出る頃ですよね。育児お疲れ様です。お互い無理せず頑張りましょう♪
-
Ruru
回答ありがとうございます!
眠いとき唸るだけなんて、大人ですね!うちは泣き顔になってえっ、えっ、とぐずります。。放置するとヒートアップしてギャン泣きになるので羨ましいです!!!
昼寝、2時間寝ることもあったのですが、最近は30分で起きて寝かしつけ、を3〜4回繰り返してます😭しんどいですー。
お互い頑張りましょう!、- 5月17日
なぴママ
自分の子の場合、2ヶ月10日頃には一人で寝るようになりました(*^^*)(夜泣きなしで朝まで)
しかし5ヶ月頃に風邪をこじらせて夜泣き。
次の日病院へ行くと1ヶ月近く入院してました。
その時に一緒に寝ていたのて、その癖?が出来てしまったのか、無事退院したら一人で寝るというのを嫌がるようになりました。(昼寝は一人でします)
今はGWに旦那と長くいたせいなのか、旦那と寝ないと夜は寝ません(^_^;)
私が旦那にくっついていると怒ります
体調が悪い時以外での夜泣きはないです。
もう少ししたらグッスリ寝てくれると思いますので、うるぱーさんも、休めれるときにお子さんと昼寝などして無理をしないでくださいね(*^^*)
-
Ruru
早いですねーー!😭結構体重ありますか?体の大きさにもよるらしく、うちは小さめなので、まだ時間かかるのかもしれません。。
一度、入院とかあると戻るって言いますよね。
旦那さんにくっついてると怒るんですか!なんてカワイイ😍10か月だともうそんなこともあるんですね〜!なんかホッコリしました💕- 5月17日
雨のち晴れ
1歳すぎてから、たまに疲れて力尽きて寝ることはありますが、基本的にまだ寝かしつけが必要です…(。-∀-)
昼寝も2時間位寝ないと満足しないわりに、途中で1回起きるので寝かしつけます。
保育園だと一人で大人しく寝てるらしいので、甘えてるのかもしれません(´ 3`)
-
Ruru
わー1歳すぎても、って子もいるんですね😅うちも昼寝で何回も起きます。。
お互い頑張りましょう!😭- 5月17日
ちゃい♡
2ヶ月なるくらいからひとりで
バタバタ遊んで寝ちゃいます☺︎︎
いまもお昼寝して起きても遊んでまたごろーんてしてるとそのまま寝ちゃいます!
夜もお風呂出るとそのまま寝ちゃって
2ヶ月になる前から夜泣きも
一度もないですᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
-
Ruru
みなさんなんでそんな良い子なんでしょーか??😭😭見てみたいです〜〜!!
- 5月17日
退会ユーザー
うちも上も下もまだ寝かしつけてます。たまに上の子は1人で寝てくれます。
-
Ruru
そういうお子さんもいるんですね😓😓
背中スイッチって言うくらいですもんね。個人差が大きいのでしょうか。- 5月17日
-
退会ユーザー
寝かしつけないとずっと寝てくれなく、こっちがキツイので強制的に昼寝はさせてます。寝たら起きません。
- 5月17日
-
Ruru
そうですよね😭うちもそうです。勝手に寝たのは新生児期以外では2回くらいです。。
- 5月17日
りんたろすchan
うちは生まれた時から1人で寝てます^^;
自宅に帰ってきてからも
寝かしつけは特にしてないです^^;
眠くなったら勝手に寝て、静かに起きます^^;
夜泣きも1度もありません😵
-
Ruru
すごすぎます〜!背中スイッチ無いんですね?!ぐずったりすることはないんですか??かなり気になります。
- 5月17日
-
りんたろすchan
たまーにグズグズ言ってますが
2、3回グズグズ言うともう寝てます😅
朝も早く目が覚めても、私が寝てるのを見てまた眠りに入ってます😁
なのでもう少し寝て欲しい時は寝た振りしてます😊- 5月17日
-
Ruru
完全に目が覚めた時もまた1人で寝付けるんですか??😳😳 寝たフリ、うちもしますが完全に起きちゃった時は効かないんですよ😭
- 5月17日
-
りんたろすchan
完全に起きた時は1人で手をチュパチュパして遊んでたりしてますが、大半は寝てます😁
- 5月17日
-
Ruru
カワイイですね😳色んな子がいるんですね。。ありがとうございます!
- 5月17日
Ruru
えー放置中に寝るなんてすごい… うちも来月くらいにそうなるんですかねー😭
回答ありがとうございます!