![こりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
流産と胞状奇胎手術後の不安を抱える女性がいます。経験者のプラスの声を求めています。
先日、稽留流産となり手術しました。
そして部分胞状奇胎が判明し、木曜日に再手術予定です。
1人出産出来てるんだから、と言う方も居るかとは思いますが、流産となってしまったことが悲しく、悔しく…
大変だとは思いつつ、子供の頃から憧れていた双子みたいでしたし、さらに悲しく…
テレビやネットのニュースで芸能人などが妊娠した、出産した、などと目にするとなんだかモヤモヤしてしまいます。
きっと、今だけの感情だとは思いますが、、、
手術は心身ともに辛いし、費用もかかるし、仕事は休まないといけないし、そしたら給料減るし。
心身つらくても家事育児は休めないし。
部分胞状奇胎のせいで半年は妊活も出来ず、希望の2歳差は諦めないといけないし。
また妊娠出来るのか分からないし、出来てもまた流産するかもしれないし。
私も夫もそう若くはないし。
マイナスのことばかり考えてしまいます…
1番は、また妊娠出来るのか分からない不安が大きい気がします。
流産、そして胞状奇胎を経験した後、出産された方いらっしゃいましたら、どうかプラスのお声掛けお願いできないでしょうか…!!
- こりん(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
胞状奇胎ではないですが、娘を出産前に1度繋留流産しています。
不妊治療の末の妊娠でショックでしたし、年齢的にも周りは妊娠、出産ラッシュで友達からの報告は素直に喜んであげられませんでしたし、こりんさんと同様に芸能人の妊娠、出産のニュースですら嫌でした😭
お気持ちとてもわかります😭
私は流産の後、不妊症の検査なども含み3ヶ月ほど治療を休んでまた再開し、流産から1年程で再度妊娠、娘を出産しました!
寒いのでお身体大事にしてくださいね☺️
![バタコさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バタコさん
息子を妊娠する前に流産してます。
流産って言っても15週だったので死産でした。
ちゃんと火葬もしましたよ。
私は辛いのはその時だけにして、娘もいるしいつまでも泣いてられないと思い気持ちを切り替えました。
妊娠、出産は本当に奇跡ですね。
-
こりん
コメントありがとうございます。アンパンチさんもお辛い経験をされたんですね😭
娘の時は大したトラブルなく妊娠出産しましたし、今回も妊活を始めて割とすぐに妊娠出来…当たり前のように、夏には赤ちゃんを抱っこしてるんだと思っていました。
妊娠も出産も、そう簡単なものではないと、恥ずかしながら今回の件で知ることができた気がします。- 2月4日
![まいきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいきー
私は今の妊娠までに2回続けて流産→手術をしました😣
ちょうど周りはラッシュで、同級生になる予定だった子もたくさんいましたし、手術翌日には妊娠報告も受けました。地獄でした😭みんな順調で…なぜ私だけなのかと生きているのも辛い時期もありました💦
20代で出産したいという自分の理想みたいなのも打ち砕かれて…😓それどころか、もう産めないのかなとも思いました。
今はきっと不安ばかりだと思います😢しばらく妊活ができないことも焦りますよね。
周りには当時、また良いタイミングで赤ちゃん来てくれるよ!と励ましてくれる人がいました。その時はそんなこと言われたって…😔と受け入れられませんでしたが、今また赤ちゃんが来てくれました。そして、新居を構え引っ越しする時で私たち夫婦には本当に良いタイミングでした!
流産後、気持ちを立て直すのに時間がかかると思いますが、精神的にも身体的にも整った時また赤ちゃんがこりんさんの元に来てくれるよう願っています😊
週末にかけて寒くなるみたいですし、今はお身体お大事にしてくださいね!
-
こりん
コメントありがとうございます。2回続けて、お辛い経験をされたんですね😣
周りの声や自分の理想…
本当に今はそれに振り回されて、不安になり、落ち込み…って感じです…。
良いタイミングで。
そうかもしれません。精神的にも、身体的にも整ってから。いつか振り返ってみれば、今がベストなタイミングだったって思えるかもしれませんね!
ありがとうございます。まいきーさんも、お身体お大事になさってくださいね😊- 2月4日
こりん
コメントありがとうございます。気持ちを分かっていただけて嬉しいです😭
おめでたい話なのに、仲の良い友達から妊娠の報告が来るのがなんだか怖かったり。
自分が妊娠してる時は、ハッピーな話題だと思っていたのに自分がこうなると素直にめでたいと思えず…我ながら性格悪って感じです💦
ありがとうございます。
半年ほど妊活はお休みしないといけないんですが、きっとまた!と出来るだけ信じるようにしたいと思います!