
不妊治療中、ストレスは良くないと言われますが、仕事をしていたらそん…
不妊治療中、ストレスは良くないと言われますが、仕事をしていたらそんなの無理じゃないですか?
職場で人間関係のいざこざに巻き込まれました(めんどくさい上司に目をつけられた)。
職場内でどこでどう繋がっているか分からないから、気をつけなねと別の優しい上司が気をかけてくれて…
その目をつけられた理由も不妊治療が原因なのですが、私はメンタルが繊細なのでずっと胃が痛いです。
10月移植予定ですが、もう辛いです。
不妊治療。
職場辞めたい。
その上司は自分は勤務時間中に株を見たり、用もないのに車で何時間も外出、電話には出ないなどの変わり者です。
私は頼まれた仕事はやって帰りますし、なんならそれ以上の仕事も率先してやっています。
頼まれだ仕事をできないと断る人や、仕事が遅くて結局トータルの業務量は少ない人(🟰仕事しない人できない人)なんていくらでもいるのに、そうゆう人ばかりが評価される。
なんて世の中だ。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
仕事じゃなくてもストレスは溜まるし
ストレスのない生活ってなかなか難しいので、ストレスがあってもそれを発散できてリフレッシュしておこうねって話だと思います!
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐
発散をうまくしなきゃですよね…
職場のストレスってどうすればいいんでしょうか…ずーっとその上司隣の席なので💺。
後、こう思われてるとかこうしたらこうな風に捉えられるからとか気にしてしまうのですが、それがすでにストレスで…
はじめてのママリ🔰
どこで陰口言われてるんだろうとか、どこでどう繋がっていて上まで話を持って上られているんだろうとか💦
ママリ
性格なので仕方ないと思いますが、
私は好きでもない他人のことは気にしないです😅
好きな人に嫌われるのは自分が嫌だけど、
好きでもない人に嫌われようが何を言われようが、
仕事はお金のため、家族のためにしてることなので
上司になんか言われようが嫌われようが
やっぱこいつ嫌いだわーくらいにしか思わないし、お給料だけもらえれば別にいいです!
あと、耐えられないほどストレスなら私ならその仕事辞めます😅
仕事に重きを置いて生きるのが嫌なので💦