
結婚後3年かかって娘を出産したが、妹が1年未満でデキ婚報告。不妊治療中だったら祝えない。彼氏の印象も悪く、実家への挨拶に不安。
結婚してから出産まで、不妊治療を経て丸3年かかってようやく娘が産まれたところに、妹の交際1年未満でデキ婚報告……
出産後だったからかろうじて耐えれたけど、もしまだ不妊治療中だったらと思うと、実妹だけど素直に祝えなかったわ……
しかも、彼氏は一度会ったことあるけど、あまり礼儀がなってなくてそんないい印象じゃない……
今度実家に挨拶行くらしいけど、両親ともお堅いから、どういう反応するか、ざまあみろ!って思ってしまったわ(笑)
自分心せま~~😂
- はーちゃん(3歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ばけねこ
妊娠はおめでたいことだけど、ご自身が苦労してようやく赤ちゃんを授かった中だと、そういうのはどうしてもモヤモヤしちゃいますよね。
ぜんっっっぜん心狭くないです。(笑)

ママリ
わ〜何となくわかる😖
妹っていつもチャッカリ良いとこどりしてる風にみえちゃう…😖💦💦💦
でも幸せにはなってほしい…
複雑ですよね、、
-
はーちゃん
そうなんですよね!
いつの間にかしれっと結婚するんやろうなーとは思ってましたが、いつの間にか妊娠までしてるとは😂- 2月4日

よるり
私も実姉が大学卒業して
社会人1年目だからあと1年は
ダメって旦那さんの親から
言われてる中での
デキ婚だったから、
多少はよく思われてないんだろうなーって
その時は思いました(笑)
でもお互い子供の歳1子違いで
育児の事とかいろんなこと
相談し合える中になりました!
簡単にできて結婚しやがって、、と
今は主様もそう思ってるかも
しれませんが
後々仲良くなれるといいなあと
読んでて思いました✊💓
-
はーちゃん
妹と母があまり仲良くないので、頑張れといい気味が半々という、わるい姉です(笑)
私も数年後にはそんな姉妹になってたいですね……😂- 2月4日
-
よるり
そうなんですね😣💦
妹さんの妊娠結婚をきっかけに
妹さんとお母様の仲も少しは
良くなるといいですね😞
はーちゃんさんにとって
今はそれがストレスになる
ようでしたら
しばらく関わらない事が
1番ですね( ◜௰◝ )- 2月4日
はーちゃん
ありがとうございます✨
このモヤモヤは今だけだと信じてます……😂