

maru.
激しく同感です!私も全く気にしてなくて、不自由無ければいいやくらいでしたが、今となってはもう少しあれば…と思うときあります😅

🐥
何も考えてませんでした!
毎月ピンチですが
この人と結婚したから
子供たちとめぐり合いだと
+に考えてます!
お金はないなりに
頑張ってます笑笑
たまに贅沢したい時も
ありますが_:(´ཀ`」 ∠):

ママリ
収入はきちんとしらなかったのですが、
職業的に将来急に仕事がなくなることはなさそうだなーということは考えました!

ミク
考えました!!
せめて私より多い人ではないと産休、育休取ると厳しいなーとか
少ないと趣味にお金かけれなくなるなーとか
考えました!

退会ユーザー
バツ1です。
1人目の時は若さもあり収入は考えてませんでしたが、今の主人は年収と勤め先に惹かれて出会い付き合い始めました🤣

mog
いくら以上じゃないと絶対嫌!とまでは思ってなかったですが、最低限、私より稼ぐ人じゃないと嫌だなぁとは思ってました💡あと、実家で育った生活水準もなかなか下げられないので、漠然と父以上、とも思っていたかもです🤣笑

ママリ
一応収入考慮して結婚考えました☺️

ゆゆ
収入があるから結婚したというより、相手が好きで結婚したいな、しかも高給取りで尚良しって思いました😂
収入だけでは結婚しないですけど、プラスα的な感じですね!

退会ユーザー
相手の収入、考慮しました😅

ぼんぼん🍑
同じ職場だったので、将来的にある程度の年収になるのは分かっていたし、結構倹約家という噂も聞いていたので、
安心して付き合いました。笑
そして結婚まで出来たので良かったです!
でも大好きだった一個前の彼氏は、お金もなく収入もなく… 結婚しなくて良かったと心の底から思ってしまいます💦
でもあの頃は恋は盲目って感じで、お金のことなんて考えませんでした…

こた
相手の収入は絶対でした(笑)性格も見たつもりでしたが、まぁ誰と結婚しても大なり小なり不満はあるから、ある程度稼ぐし仕方ないと思ってます(笑)

ママリ
収入はすごーく考慮しました。
私も稼いでいるけど、お金はあるに越したことはないので💧

はじめてのママリ
収入は全然気にしてなかったです!
一応結婚する前には収入や貯金などは確認しましたが...
収入が低かったら結婚しないというのは当時の私には考えられなかったです💦収入関係なく旦那が大好きなので♡
でも結婚してからお金って大事なんだなぁとは思うようになりました😂
もしもう一度結婚することがあるのなら収入気にしちゃいそうです😂笑

はじめてのママリ🔰
考えてました
周りの既婚者達が愛よりお金と言ってるのをよく聞いてたので。笑

まー
収入とか何も考えず結婚しましたが
大事だと今頃実感してます😅
戻れるなら結婚前の自分に
収入がいくらか借金あるか
確認するんだよー!って
言ってやりたいです😭

退会ユーザー
当時あたしは17だったので考えてなかったです笑
でも結婚したのはデキ婚じゃないから子供は旦那の収入と当時のあたしのアルバイト代で生活できるか、出産費用出せるか考えてから妊活?はしました

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
学生時代は考えませんでしたね。
ただ、社会人になってからは結婚生活のこととかも考えられる人を選んでいたと思います。
顔が好みでも、転職ぐせがあったらそれ以上は進まないとか。

梅ちゃん
前の彼が仕事転々タイプの金なしで、それが原因で破局したため、次の彼氏はと考えた結果、夫になりました。

退会ユーザー
一番は性格と借金やギャンブルしないかとかタバコも❌(これは絶対)で、収入は悪すぎないかだけ見ました!
あ、でも勤め先は確認しました。
親に⚪⚪(夫の勤め先)は大きいの?って聞いた覚えがあります😅
結果的に夫の収入は良かったですけど例えば極端に悪いとかでなければ今より少なくても結婚してたと思います。
凄く優しい人で大事にしてくれるので😂

ゆぁ
考慮しました✨というか、やはりいい人はすぐ売れてしまうので、遅れをとらないように、学生の時から付き合い、就活の際には就職先を私が指定してそこに入ってもらいました🤭笑

ひよこ豆
私は付き合って2ヶ月で結婚を決めたのですが、その要因の一つは収入でした。
凄く多い!という訳ではないですが私が仕事が出来なくなっても困らないくらいの収入があり、通帳を見せてくれたので見たら凄くしっかり貯金が出来ていて堅実な人なんだな~と思い、結婚するにも安心できたのはとても大きかったです!

なな
収入で苦労したくなかったので、
自分が産休育休に入った時のことも考えました!
会計士とか医師とかではないですが、子供2人大学に入れるのに苦労しないくらいは欲しいので。
会社も自分が土日祝休みの大手だったので、聞いたこともない中小企業とか飲食とかは🙅♀️で、名を知ってる安定した企業でないとと思ってました。
独身時代自分が年収500万稼いでいたので、それよりは多いのは絶対条件でした!

ママリ
学生の頃からお付き合いをして、26歳で結婚してますので、
収入を考慮したことないです〜。
2人で頑張っていこうね!から始まり今に至ります(^^)

めにやん
今の旦那と結婚する前に結婚を前提に考えて付き合ってた人がいました
その時は何も考えずでしたが
お金で苦労をしたので今の旦那と出会った時は
年収、月収、ボーナス、生命保険など全部聞きました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑

みー
理想の暮らしがありましたのでそれを叶えてくれる人が良かったので収入は1番に考えました。
そして外見は普通で全然いいからとにかく「良い人」かどうか笑
私の性格的にイケメンと結婚したところでずっと「好き!」が続くわけがないということが分かっていたので😅
今自分の憧れだった生活を送れているので大正解でした😊
主人ともラブラブ😍とは行きませんが喧嘩をする事なく毎日ストレスフリーです🙆♀️

ママリ
収入な考慮しませんでした。
自分も働けばいいだけの話ですし☺️✨
それよりも給料は誰が管理するのか、お金の使い方の価値観や日曜日(休日)の過ごし方、平日は真っ直ぐ帰宅してくれるのか、家事はどのようにするのか、普段の生活リズムとかは同棲する前に確認してましたよ☺️🎈

退会ユーザー
分かります…。
ある程度収入や今までどんな仕事をしていたか、また両親とはどんな関係かなど細かく見ておくべきだったと後悔しています…。

猫大好き
私は全く考慮してなかったです😅
そもそも付き合ってた頃は旦那は大学生だったので、デート代も割り勘が当たり前だったので友達によく驚かれてましたよ😅

コニ
たくさんレスが付いてびっくりしてます。まとめて返信させて下さい。
考慮されてる方、されてない方それぞれですね!!
みなさんのお話参考になります😀
コメント