
去年11月に結婚して半年くらいで妊娠かぁ、、。順調で良いですなぁ。私…
去年11月に結婚して半年くらいで妊娠かぁ、、。
順調で良いですなぁ。
私も今年冬出産予定でそろそろ安定期入ったところだったんだよね、、
2年半もの間腫瘍も見つかり手術もありながら妊活死に物狂いで頑張ってやっと妊娠、そして9wで静かに稽留流産。
やっと今からまた頑張るかって所で精神やられたー
見たくもないのに勝手に芸能人のニュースが入ってくる
1人無事に出来てるんだけどさ、可愛い可愛い愛娘が、、。
周りはほぼ順調に妊娠して
友達全員もう産み終わってて、、
必死にあほみたいにまだ妊活してるの私だけ、、
9月から体外予定だけど、金銭的にも出来れば人工のまま妊娠、そして出産したい、、
非難等は勘弁して下さい、
苦しくなって、愚痴でした。
どうかすぐ、赤ちゃん戻ってきて下さい、、
我が家にもう一度希望の光を、、
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

のぞむ
分かります。わたしも一人目なかなか出来ずに不妊治療3年、顕微授精までしました。一人目の前に稽留流産も経験しました。
芸能人のニュースもすごく目にはいり落ち込みました。
辛いですよね😭😭一人目でも2人目でも不妊は辛い。
2人目は残してある凍結した受精卵で一回の移植ですぐ授かりました。
人工受精でできると良いですね。👶🫶

はじめてのママリ🔰
私も今年冬出産予定でした。
同じく9週で稽留流産です。
1人目から体外です。凍結胚がなくなり採卵し卵巣が腫れて2周期見送り、先日チョコレート嚢胞が見つかりました。
いつ移植できるかも分からない状況で何でこんなに自分はうまくいかないんだろうと思ってしまいます。
妊娠期に控えていた海鮮等を思う存分食べてます!
-
はじめてのママリ🔰
なんと、、、同じくらいだったんですね、、😢母子手帳も貰えたらもう大丈夫かなと、、少し安心してしまいますよね、、
今になってチョコレート嚢胞が見つかる事もあるんですね😢チョコレート嚢胞は何か治療というものがあるのでしょうか?とりあえず休めるような形なのでしょうか?
採卵まではうまく行って卵ちゃんはあるんですね!✨
私も去年1年半妊活して病院都合で転院した矢先に卵巣腫瘍が見つかって、、怖かったですし、もう何で私なんだろうの連続で、、
海鮮めっちゃ分かります!!流産手術の帰りにパック寿司買って帰りました😂
同じような境遇の方にご理解頂けてとても救われます、、😢ありがとうございます😢
お互いに無事に妊娠出産出来ますように、、!!🙏- 1時間前
はじめてのママリ🔰
3年、、とてもとても長くて辛い3年ですよね😢それも1人目の前に稽留流産、、😢今回何とか娘のおかげで前を向けましたが(落ち込んでる時間がないというか😂)1人目だったらこれさらに辛いと思います、、😢
インスタなんかはシャットダウン出来ますが、ニュースくらい見たいし、芸能人のニュースは避けられないので辛いですよね😢不妊治療の末やっとの妊娠とかだと希望が持てたり応援出来るのですが、大体みんなすんなり結婚妊娠出来ていて、、
分かって頂けてとても嬉しいです❤😭😭😭2人目すぐ出来ると思っていたのでこんなに苦戦するとは思わず、、通院も大変なので、こんな事なら本当に1人目の時に体外して卵凍結しておくべきだったなぁと思います😢
ありがとうございます💕😭確率は低いかもしれないけど、どうか奇跡が起きて欲しいです、、🙏