
コメント

ヤマ
あんまり頼れませんでしたが、何とかなりました(笑)

たんたんmama 🐰💜
実家ないので 全く頼りませんでした!
-
はじめてままり。
そうなんですね💦
- 2月3日
-
たんたんmama 🐰💜
陣痛来る直前まで 毎日上の娘抱っこ紐でおんぶして
動きまわってましたよー!- 2月3日
-
はじめてままり。
すごいですね😳
- 2月3日

ママリ
買い物行くときとか妊婦検診は預けて行きます!
実家が隣なので散歩ルートに実家寄ってます(笑)
つわりが辛いときとかご飯作ってくれるのでありがたいです😺
-
はじめてままり。
隣実家って最高ですね😆⭐️
うちは、10ぷんくらいかかります💦- 2月3日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
頼りたいけど1人目の幼稚園があるので頼れずでした😭
旦那とは年明けてからまだ2回しか会ってません😩次は来月帰ってくるそうですがまたすぐいなくなるのでそもそもあてにしてません💦
-
はじめてままり。
出張なんですね💦
- 2月3日

ぽん
検診の時は預けますが
それ以外はフルタイムで母親働いてるのでなかなか
頼れずです😭
-
はじめてままり。
なるほどですね💦
うちも母働いていて、おっぴさんが見てるって言ってみててくれてちゃんと寝てくれます😊- 2月3日

退会ユーザー
頼ってません!!
頼る前提で妊娠したわけじゃないし結婚して家庭持ったからには気持ち的に頼りにくいので笑 出産の時も実家は一切頼らず旦那に上の子と生活頑張ってもらいます😂
-
はじめてままり。
そうなんですね💦
- 2月3日

もふもふ
頼ってませんでした!
産まれてから大きな病院で待ち時間が長い時などは付き添い頼んだりしますが、自分たちでやる事を前提に産んだので、あまり頼らないようにしています😁
-
はじめてままり。
なるほどですね!
- 2月3日

n.
毎回頼ってます😭
家も10分くらいの所に住んでるので、お風呂とか手伝ってくれてます😭
-
はじめてままり。
1人じゃ大変なときありますもんね💦💦
- 2月3日

退会ユーザー
基本頼ってないです🙋♀️
実母も義母も働いてるので家は近いですが、自分でなんとかしてます😊✨
里帰りもしないです🙈
-
はじめてままり。
なるほどですね!
- 2月3日
はじめてままり。
そうだったんですね💦