※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もーすぐママ
子育て・グッズ

トイトレを始めるにあたり、便座やおまるのおすすめを教えてください。便座だけでも良いか、セットがいいか迷っています。足が届かないと怖がる可能性もあるそうです。

そろそろトイトレをしようと思うのですがおすすめの便座やおまる?教えてください!
できたら写メとかあるとありがたいです🙌
便座だけでもいいのかおまると便座と踏み台みたいなセットがいいのか💦お手頃の方がありがたいですが種類がたくさんあって悩んでます💦
知り合いに聞いたら便座だけだとトイレに座らせたときに足が届かないから怖がって進まないとかも言ってたので😵💦

コメント

タピタピ🥤❤︎

便座は息子がその時ハマってたトーマスの便座にしました❗️
それから、もーすぐママさんが
おっしゃる通り足が届かないと怖がるので、
踏み台あった方がいいかと思います😌
わたしは踏み台牛乳パックで作りました🥰

  • もーすぐママ

    もーすぐママ

    便座だけでも進みましたか?
    便座だけ買ったら嫌がったとき困るなーと思っておまるとセットの方がいいのかなーとか思ってるのですが💦
    ただ片付けとかめんどくさいしなーとも思ってしまって🤣笑
    やっぱり足が届かないと怖いんですね😰

    • 2月3日
  • タピタピ🥤❤︎

    タピタピ🥤❤︎

    便座だけの時もあり、座らせたりしてましたが、
    やはり踏み台あると自分でトイレに興味を持ったら
    座りに行ってたので、
    あった方がうちはよかったですね🤔💭

    おまるはした後にトイレに流したり、、などの手間があったのでやめました😂

    後はやはり本人のやる気次第だと思います!!
    うちは、トイトレ表作ったりしました😊

    そうですね、、怖がってました😂

    • 2月3日
  • もーすぐママ

    もーすぐママ

    おまるはやっぱりめんどくさいですよね🤣💦笑
    うちも便座だけで考えてみます😀
    踏み台も作るのめんどそうなので買うようにします🤣

    うんちは何となく出るのわかるみたいで時々教えてくれるので後はやる気ですね🙌💦

    • 2月3日
  • タピタピ🥤❤︎

    タピタピ🥤❤︎

    そんな気がします😌💦

    踏み台も売ってますしね^^
    でも、もしかしたらみんながみんな怖がることもないのかもしれないので、
    一度便座だけ購入してみて、
    様子見ての踏み台購入でもいいかと思います🤔
    場所もとりますし💭


    その出ると分かる瞬間に連れてくと自信につながりそうですね😌

    • 2月3日