

HEママ
土曜日子供たち
フッ素塗って来ました!
タダでしたよ(*´꒳`*)

らすかる
病院、地域によりけりなようです。
うちの地域は無料です🙌

みーちゃん
子ども医療費適応されますよ😊
私の地域は500円取られる地域なので500円でしたが。。
-
ゆーりん
500円でも医療適用されないのは、、辛いですよね…
返信ありがとうございます♪- 2月3日

ゆーりん
なるほど。
では、病院側が適用されるということみたいなのでタダですかね。
返信ありがとうございました!

退会ユーザー
病院次第ですね💦
うちのかかりつけの歯医者は保険適応外で、1回1600円✖️2回(1ヶ月以内に2回塗布が必要)で、3200円かかります😭
保険適応してくれる病院もあると聴くので、病院側が保険適応と言っているなら、乳児医療証で無料だと思いますよ!

まち
子供医療が適用されるものは原則保険適用ができるものです。
そして保険が使えるのは「治療目的」です。
フッ素塗布は予防なので保険は使えません。自費です。
(任意の予防接種と同じ感覚です)
ただ小さいうちから虫歯ができたりしたことがある、などあれば、保険適用にすることもできるそうです。
あとそうでなくとも「自費」ということは病院側がお金を決められるので、病院によってはサービスとして無料でやってくれるところもありますよ💡
フッ素無料で来てくれれば、その後の治療でも通うでしょうしね。

サト
さいたま市では300円払いましたよ!
自治体によるんだと思います。
虫歯が心配なので4ヶ月おきに
塗ることにしました💦
コメント