※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園で息子が友達に叩かれた。自分の子も原因かも。担任に相談するべきか。

上の子と幼稚園での話をしていると『〇〇くん(クラスのお友達)に叩かれた』と言うことが度々あります。最初は戦いごっこの延長かな?と思っていたのですが、息子が叩かれているのを見たとママ友から聞きました。うちの子が先に手を出したかもしれないし、お友達のことを叩いていたらうちの子にも話をしたいのですが、こういう場合みなさんなら担任の先生に聞きますか?

コメント

K☆S

子供から聞いた話なので本当かわからないのですが、「〇〇君から叩かれたみたいなんです。もしかしたらうちの子が先に叩いたりして相手のの子を怪我させたりしてないか心配なんですが、先生何かご存知ですか?(>_<)」

って申し訳なさそうに聞けば、だいたい知ってれば教えてくれるか、今後注意して見てみますって言ってくれると思います⑅◡̈*

deleted user

4歳のお子さんが言っているのであれば、さらにママ友さんからもそんな情報をゲットしたのであれば先生に聞いていいと思います!!先生も見ているようで見ていないときにやっているかもしれないし、もし聞かれてわかっていなくてもそのあとちゃんと見てもらえると思うので、伝えた方がいいと思います!