コメント
あ〜ちゃ〜ん
グラフではありませんが、
あたしもそこまで高温ではありませんでしたが最後に測った日の夕方に体調悪くて検査薬したところ陽性反応がでて2日後に産婦人科受診し、今では35wです!
体温下がったりすると気分下がりますよね(´・ω・`)
♡かれんママ✩°。⋆
いつもは37度超えるんですが、この時は1回も超えませんでした(*^^*)
妊娠超初期症状があって、生理日ぐらいにフライングで検査して陽性でした。
-
エルサ
コメントありがとうございます(^q^)♡
なるほどー!普通なら今回だめかぁとかおもっちゃいますよね、、いつも超えていたなら◟̊◞̊♡ それでも36.8を超えてる日がたくさんありますね(;ω;)♡ わたしは高温期、36.7ぐらいなので羨ましいです!!♡ 一度高温期で少し低くなった時もあったんですね?!- 5月17日
-
♡かれんママ✩°。⋆
あかんかなー。って思ってました。症状があったから検査しましたけど、何も無かったら知らずに過ごしてたと思います(笑)
ありますね><。
排卵日は病院で見てもらってたので、多分10日だと思います。
娘は予定日より2週間早く出てきましたがw- 5月17日
-
エルサ
あかんなーってわたし既に思っていました。笑 ちなみに症状があったというのはどんな症状でしたか?!♡
わたしあともうすこしたったら病院で診てもらおうと思ってます!♡- 5月17日
cat mommy<3
この写真の赤ちゃんは?
私の友達の赤ちゃんにソックりで、ビックリしてます(*^^*)
写真も、同じなので•••
みーたん
基本低いのですが今回はやたら低くて高温期12日目で二段上がりしました(^^)
まだ早いので病院には行ってないんですが検査薬も陽性だったのできっと妊娠してるはず...?
-
エルサ
コメントありがとうございます(^q^)♡陽性反応おめでとうございます!♡♡
わたしもこれぐらいの体温でいつもより低いなぁと感じていました。(´;ω;`)♡だから同じような方が妊娠されていて嬉しいです!!
排卵検査薬などされて排卵日は特定されていらっしゃいますか??♡- 5月17日
-
みーたん
ありがとうございます♡
排卵検査薬などは使ってませんが生理が基本ピッタリ28日周期で来るのでそれに合わせた排卵日付近でタイミングを取りました(^^)- 5月17日
-
エルサ
そうなんですね?!♡ 二段上がり憧れますー(´;ω;`)♡ 今回わたし高温何日目ってのがわかりにくすぎて困ってます(´;ω;`)笑
是非元気な赤ちゃんを産んでくださいね♡♡- 5月17日
退会ユーザー
私のガタガタなので、これ見て元気出してくださいね(笑)
陽性反応出てからも36.45まで下がりました。
左側のビョーンと高いのは高熱出たものです。
-
エルサ
コメントありがとうございます(^q^)♡
なんと!!!心強いコメントありがとうございます♡♡
そしてもしかして一度のタイミングでご妊娠されたんでしょうか?!♡
わたし今回、なかなか高温期に移行しなくて(こんなの初めてです。。)モヤモヤしてたんですが、、、(´;ω;`)かなおさんのグラフでいくと、いつから高温期になるんでしょう?よければおしえてください!♡- 5月17日
-
退会ユーザー
タイミングは一度でした(笑)
高温期とか気にしたことないので、この時もさっぱり分かりません(笑)
いや、これでも結婚6年目にしてやっとの妊娠だったので、悩んで悩んでやっとだったんです(^_^;)
でもガタガタなことが多いので、高温期とかは気にせず、排卵日だけ気にしてました。
お医者さんにも、今まで「なんとか二層になってるよ」としか言われませんでした。
高温期は気にしなくても、生理前に結論は出るので。
祈って待つのみです。- 5月17日
-
エルサ
コメントありがとうございます!
病院で排卵日見ていただいてたんですね。かなおさんの、おっしゃる通り祈って待つのみ。ということですね。(´;ω;`)
わたしも自分で排卵日特定してモヤモヤするより、病院いってみようと心に決めていたので、今回あかんかったら行きます!(すみません、謎の決意をここでしてしまいました 笑)- 5月17日
-
退会ユーザー
今回あかんかったら〇〇する!
私もその考え方で、最後と決めたときに妊娠しましたよv(*´∀`*)v
実りますように!- 5月17日
-
退会ユーザー
すみません、関係ないのですが…
上のcatさんのコメントの真相が他人ながら気になっています(笑)
お知り合いなのかな…
ママリで繋がるのか⁉︎
可愛い赤ちゃんだし…
全く自分は関係ないのにソワソワしてます(笑)
もしコメント抜けているようであれば、これ見て気づいていただけると幸いです。
お節介すんません(笑)- 5月17日
ソラン
妊娠前、排卵日が1/7あたりです。その翌日からずっと高温期が続きました↓
-
ソラン
妊娠が分かった頃のグラフです。
1/21が生理予定日で、1/26に検査薬したら即陽性でした(๑´ڡ`๑)♡”
ご参考までにどうぞ(❁´◡`❁)- 5月17日
-
エルサ
コメントありがとうございます(;ω;)♡ 1/7の排卵日から5日間ぐらいは36.5や36.6ぐらいだったんですね?(´;ω;`) じつはわたしもなかなか高温期に今回移行せずでして意気消沈してました(;ω;)
着床時期から36.8越えですね?!なかなか36.7より超えることないのでわたしは望み薄かもしれませぬ!(´;ω;`)笑- 5月17日
ママリ
今までに無いくらい高温期が安定してましたが、それでも37.0には届いたことないです💦
グラフを見る限り、私の高温期は36.7なのかな?と思います(^^;;
でもこれで今回妊娠が分かりました☆
一條
こんにちは!
少し見にくいですが、今回はかなりガタガタでした。
去年の年末に流産し、生理を2回見送ったあとの妊娠でした。
この流産がガタガタの原因だと思うのですが。。。酷いですね(笑)
生理や今の赤ちゃんの大きさからして排卵は26~4月2日あたりだと思うのですが、体温だけだと予想できません(-_-;)
高音期に入ってからも3回がくんと下がってますし。。第1子の時は綺麗な2層に別れていたので、今回は絶対妊娠は無いと思っていたのですが、まさかの陽性でした!
-
一條
画像貼るの忘れました(^-^;
- 5月17日
miii★
今日で高温期15日目で、昨日はっきりした陽性がでました!
病院は来週いってみようと思ってるのでまだまだ不安ですが💦
でも今までの高温期はガッタガタだったのに、今回はすごく安定してます☺
あ〜ちゃ〜ん
はりわすれてました(´・ω・`)
エルサ
早速のコメントありがとうございます(^q^)♡ ひゃー!これでそこまで高温ではないとは!(´;ω;`)笑 37度越えなんてしたことないですー(;ω;)♡ 朝の忙しい時間にコメントありがとうございました!
あ〜ちゃ〜ん
あたしも当時、他の方の体温みてると
37度後半の方が多くてあたし、ダメかなあとか思ってました(´・ω・`)笑
最終日に下がってたのはもう諦めてました(笑)
赤ちゃん授かることって奇跡ですよね✨