※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
妊娠・出産

いま妊娠12週なのですが、2週間前に受けた血液検査でトキソプラズマ抗体…

いま妊娠12週なのですが、2週間前に受けた血液検査でトキソプラズマ抗体iggが5.3で陽性になりました。
よくお腹壊しやすいので、正直いつかかっていたのかわからないのですが生肉や土いじりをした記憶がありません。
再検査になり2週間後に結果がわかるのですがめっちゃ不安です😭泣きそうです。

コメント

てろり

第一子妊娠時、トキソプラズマ陽性となりました。
再検査し、結果が来るまで万が一に備え抗生剤を3週間ほど飲みました。
わたしは独身のとき、馬肉やらヤギ刺しやらを食べた経験が何度もあり、妊娠後は気をつけていたので大丈夫な気もしつつ、念のため飲みました。

そのときの先生曰く、もし妊娠後の感染でもキチンと抗生剤を飲み続ければ赤ちゃんへの影響は防げると言われました。
強いていうならこの抗生剤が、保険適用でも結構高額なこと、どの薬局にも豊富にあるものではなかったのが大変でした…💦

もしえりさんに記憶がないのであれば、きっと妊娠前に感染したのかもしれません。娘さんがいらっしゃるのであれば、きっとどこか外遊びをしたときなど、野良猫の糞などに気付かず触れていたりなど。。
その際は問題ありませんし、もし妊娠後の感染でも今は薬で防げます。
不安でしょうが、しっかり対処すれば大丈夫です!

もちろん飲まないに越したことはないので、いい結果であることを祈っています。
むしろ検査でわかってよかったです。トキソプラズマは任意の検査の病院もあるようですので、今わかって本当によかったです!!
きっと大丈夫ですよ🥺