
コメント

フロスママ
私自身の話ではなくて申し訳ないですが、隣のお家の方が、年少さんで保育園落ちたと言ってました😭なので幼稚園にして、延長すると言ってました。ちなみな16時までのパートの方です。

to.ri
白山市ではなく野々市市です。
2歳児は1歳児からの持ち上がりでほぼ定員に近い状態になるので厳しいと思います。
3歳児は持ち上がりもありますが園によっては定員も増えるので、まだ入りやすいかな?と思います。
でも、園によるとしか言えないです。
-
N
2歳児なら大丈夫かなっと安易な考えでした😰園ごとに聞いてみるしかないですよね!
- 2月1日

Soa
場所にもよりますが、白山市の激戦区の保育園は3歳児も空きはないとのことです。
やっぱり持ち上がりだし、どうしてもそうなるみたいです…
場所はどの辺でしょうか?
空き状況は園によってだと思います!
いしかわや西柏、美川などは年度によっては空きがあると聞きます。
-
N
3歳児もですかー😱
私は鶴来地区なのですが、子供の数が増えてきていると聞いたのでやはり厳しそうな😫- 2月1日
-
Soa
そうですか。友達も鶴来地区ですが入れず、結局旧松任の空いてるこども園見つけて、来年度から入れるみたいです。
ほんと場所とタイミングだと思います😭- 2月1日
-
N
そうなんですね!タイミングよく入れればいいなぁー。開放保育などで色々聞いてみます😭
- 2月1日

あり
人気のわかば保育園や郷保育園は、去年は60〜90人落としたって聞きました…ご参考程度に!😿
-
N
わかば保育園 噂には聞いていましたが人気ですねー😱子供が増えてるって事ですね😊
- 2月1日

はじめてママリ🔰
激戦区の保育園でしたが
自宅からは遠いですが
職場に行く通り道のおかげか
1歳児、年少、年中の3人とも入れました!
私は、激戦区の保育園の見学に行って状況を聞いていました!
入園希望出さなかった保育園の園長は
「希望者が多すぎてねぇー。1歳児と年長さんは入れても1人」と言われました。
現在、登園している保育園は
「各部屋あと、4人入れるかな」と言われそこにかけましたら受かりました😅
-
N
お子さん全員同じ保育園入れてよかったですねー★
やはり下調べは大事ですね🤔
これから色々聞いてきたいと思います😄- 2月2日
N
そーなんですね😭やはり厳しい保育園もあるんですね!