※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スコ→ピオン☆
子育て・グッズ

保育園入園前に離乳食や授乳のタイミングについて教えてください。また、保育園と仕事の生活リズムについて心配しています。タイムスケジュールも参考にしたいです。

生後7ヶ月頃から保育園へ預けた方、教えてください!

春から入園できることになったのですが、
離乳食や授乳はどうしてましたか??

明日から離乳食を開始しようと思っていて、完母です。
4月から2回食かな、という感じです。。

正直、今生活がマイペースなので仕事と保育園の生活リズムどうなるかなぁと心配です。。

皆さんのタイムスケジュールなんかもできれば参考にしたいです、よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

息子が保育園に入ったとき、ちょうど7ヵ月でした!
離乳食は朝晩家で食べさせて、三回食になってから保育園で給食にしてもらいました。
その時はまだ時短だったので、
6:00私起床、自分の準備、離乳食など用意
7:00息子起床、離乳食(授乳)、歯磨き、着替え
7:40家を出る
8:00保育園着
16:00帰宅
18:00離乳食(授乳)
18:30お風呂〜片付け明日の準備
20:00寝かしつけ
って感じだったと思います。
入園一ヵ月前から少しずつ昼間の授乳をミルクに置き換えて練習して、帰宅〜朝まで母乳で過ごしました。