旦那さんが交代勤務の方に質問です。私の旦那さんは、1週間で日勤・夜…
旦那さんが交代勤務の方に質問です。
私の旦那さんは、1週間で日勤・夜勤の交代勤務です。
夜勤と言っても15時から24時
残業があったら26時まで…みたいな感じなのですが、
今後子供が産まれたら母親は大変ですか?
産まれてからの生活リズムが全然想像できなくて
旦那さんに頼れないのかな…とか
不安や睡眠不足などで心の余裕がなくなり
育児が嫌だとか爆発してしまわないから…と考えてしまいます。
ガッツリ夜勤ではないので、
私の旦那みたいな働き方の人いらっしゃいますか?
今から考えるのも早いのかもしれませんが、
ちまちま旦那さんにも、こーしてほしいとかお願いできることが有れば言っていきたいと思ってます。
- らい麦ぱん(4歳2ヶ月)
コメント
ママリ
うちは3交代勤務です^^*
残業の日も、早く出ていく日もあります!
残業などの日はちょっとキツいですが、だんだん慣れてきました^^*
夜勤から帰ってきた朝に子どもを少し見てくれて、わたしが寝たり…
15時からの勤務の日も、次の日の朝ゆっくり起きでいいので夜少し子どもを見てくれて、わたしが寝れるようにしてくれたり…
交代勤務ならではのいい面もありますよー!
ぷりん🍮
うちの主人もなかなか特殊な勤務形態で、泊まりの勤務も多く、帰宅する時間も午前中の時もあれば、午後になることもあります☺️
私も今11wで、第一子妊娠中で、同じような状況だな〜と思ったのでコメントさせていただきました!
どうなるのかなぁと思うと不安になりますし、一晩中1人になる日も多いと思うのでかなり心配です😥
でもきっといろいろ協力してくれるだろうと信じてます🥺✨私も自分に余裕がなくなって取り乱したりするのが目に見えますが、みんなきっとそうだと思って割り切ろうと思ってます💦
困ったことがあればその都度解決していければいいかなと思ってます✊🏻💕お互い頑張りましょう!✨元気な赤ちゃん産みましょうね!!
-
らい麦ぱん
同じ状況凄いです😆‼️
やっぱり色々不安ですよね…私も1人で抱えて爆発するタイプで、旦那も理解してますがその時はゴメンと今から謝ってますw
協力してくれることを願います!
元気な赤ちゃん産みましょうね🙆♀️❤️- 1月31日
ふゆ
同じような感じで時間は19時から翌日8時半までです。
リズムができるまでは少しバタバタですが慣れてしまえば今は旦那が夜勤の日の方がスムーズで、こどもも早く寝るので1人の時間もあり、ストレス発散できて楽しいです♡
-
らい麦ぱん
ありがとうございます😊❤️
やっぱり慣れるまでが勝負ですね‼️
慣れると旦那さんが夜勤の方がスムーズになるなんて…何だが心強い言葉です🤔‼️笑- 1月31日
クローバー🍀
うちも3交代です💦保育園のお迎えお願いできたりといい面もありますが、ワンオペになることも多く大変です😌
ダンナさんに合わせてたらこっちが辛くなるので出産前から少しずつやってもらうこととか決めておくといいです🙆
-
らい麦ぱん
3交代勤務だとお迎えもお願いできるんですね😳‼️
少しづつ話はするんですが、結局お互いに生まれてみなきゃわかんないね。ってなっちゃって😭- 1月31日
より
三交代勤務の夫がいます。
確かに忙しいと睡眠不足や疲れから頼ることは無理だなと思うことあります。
家事育児はできる範囲でしてもらうことにして、自分の身の回りのことは自分でできるようにしておいたほうがいいと思います。子どもの世話+夫の世話となるとイライラします。子どもは世話しなきゃ生きていけませんが、夫は妻が世話をしなくとも生きていけますよね?
生活リズムもママは赤ちゃんに合わせたほうが休めると思います。しばらくは頻回授乳でしょうし、旦那様の生活リズムまで気にしてるとご自身の体を休める時間がなくなります。
-
らい麦ぱん
ありがとうございます😊❤️
夫の世話なんて…ものすごくストレスになりそうです😳‼️‼️
話しかけないで!ってなりそうです😂産まれてからは赤ちゃんのお世話と自分の体力回復に専念します🤔- 1月31日
-
より
幸いうちの夫はやれば出来るので、身の回りのことは普段からやります。仕事帰りの洗濯も普段なら私がやるところ、赤ちゃんのリズムが整うくらいまでは自分でやってくれてました。
生まれてみて初めて分かる部分もあるのはあります。でも、生まれた後はお互いに気持ちに余裕がなくなってしまって冷静に話し合うことができるかな?ってのもあります。その辺のところは旦那様とも理解されてたほうがいいかと思います。- 1月31日
-
らい麦ぱん
冷静に話し合う事は…厳しそうですね😭💦
なんでも言える夫なので、すべてのストレスをぶつけてしまいそうです😢
やってほしいことは言うし、もし怒っても聞いてくれればいいと言ってあります😫
産まれてからぶつかる壁沢山あると思いますが頑張ります!!!- 1月31日
小怪獣
基本ワンオペなので、何も不足はないのですが、やはり生まれてすぐの産褥期は家事をろくに出来なくて、その時は結構泣く勢いでのストレスでした😭
義母が助けてくれたので、だいぶ助かりましたが、呑気にスマホいじられたり寝かしつけしとんねん💢って時にテレビの音そのままとか、灯りをダウンライトにもしてくれへんとか…今思えば言えばええやんって事がしんどかったです。
他の方も仰っておられますが、夜勤でおらん方が1日の流れがめっちゃスムーズです!そして、何をするにしても判断を仰がなくてええので、子どもに何か気になる事がある!病院に連れて行く!も、早期対応できます。
重たい物は買ってきてもらう…とか、旦那様のお仕事お休みの日に半日だけでも主さんがゆっくり寝る時間をもらうとか…そういう事を決めたらええかなーと思いますよ。
-
らい麦ぱん
ストレスで泣くとか想像出来てしまう😳‼️‼️
私は実家が近いので、旦那も居なくて本当に無理な時は助けてもらおうと思います😢
言えば解決出来ることでも言えないのもストレスですね😢
普通に分かるだろ…言うのもめんどくさいって思いそうです😑
おぉ!なるほど!確かに何かあった時、旦那に説明するくらいならとりあえず自分で動いた方が早い気がする…🤔笑
旦那もなるべく寝れる時間作るからとは言ってくれてます😂- 1月31日
らい麦ぱん
ありがとうございます😊❤️
やっぱり慣れるまではすごく大変そうですが、旦那に甘えれる時はとことん甘えますね🙋♀️‼️