※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむすび
家族・旦那

私が間違ってますか?貯金が全くないまま授かり婚しました。これから、赤…

私が間違ってますか?

貯金が全くないまま授かり婚しました。
これから、赤ちゃんの準備や、分娩で何があるかんからないので、貯金をしなければなりません。これは普通ですよね?

旦那の収入も満足いくほどないです。カツカツです。自分のやりたいことを多少我慢しなければなりません。赤ちゃんのためなら苦痛じゃないです。

ですが、生活費(家賃やガス代、携帯代など)を払って貯金4万~5万で、残りは毎月3~4万です。べつに不自由なく生活できる金額だと思いますが、旦那のタバコ代で15000円ほど、それに、内緒でゲームに2万5千円課金していました。

目で見て残金がはっきりわかるようにしているのですが、全く自覚がありません。義父に言えばお金はいくらでも貰える(結婚する前からずっと親や祖父からお金を貰って贅沢してきていたそうです)と思っているのでしょう。(いい加減自立して欲しい)

そこで、ゲームや、タバコ、我慢できない?赤ちゃんの準備が出来ない。と言うと、俺にも娯楽が欲しいと言われました。日曜もたまに仕事に行くくらい頑張って働いてくれている。それは感謝しています。

え?まって、私は?
あなたの娯楽のせいで赤ちゃんの準備も出来なければ、私には娯楽なんてひとつもない。
大好きなサロンにも行けない、タバコもお酒も大好きだけど、我慢しなければならない。体も自由に動かない。お腹は張って、たまに腰痛が苦しい。旦那の金遣いの荒さで、ランチに行ったり、発散することも出来ない。
赤ちゃんのために大した足しにはなりませんが、食費を最低限まで削って大好きなスイーツも食べられない。

来月出産予定ですが、車検もあります。
車検代を予想して貯金から引くと残り1万円…赤ちゃんの準備も完了していないです。プラス分娩……。里帰りで検診は償還払いの為貯金はろくに出来ません。確実にマイナス。

経済的不安で今からでも赤ちゃんを堕ろしたいと思ってしまう、だめだめな自分にも苛立ちます。母親失格ですね。
でも、お腹の中で元気に動いている天使に会いたい。

私が間違ってますか?母になるものは娯楽はいけませんか。
旦那を甘やかしていていいでしょうか。自由にさせて、義父に頼んでお金を出してもらうのが正しいでしょうか…

コメント

JR @

いやいや主さんは普通だと思いますよー
てか旦那さん娯楽ほしいなら煙草の15000円で終わりでしょ
お金ないのになんでもかんでもできると
思わないでほしいです😑
義父に言えばなんとかなるなら
小遣いゼロにしてやって本人の小遣いだけ
義父にもらわせたらどうですか?笑
私は関与してないから。て言って。

  • ぽむすび

    ぽむすび


    タバコ代だけでもかなりの金額なんです😢それに部屋で吸うんですよ!?両親学級で聞いた突然死の原因にタバコがある可能性があると聞いてから産後自宅に帰りたくないです。😢

    無限に現金が湧き出てくるとか思ってるんですかね😅

    お義父さんにはかなり金銭的に協力してもらってるので私からは言い難いんです😢

    正直既に離婚考えてます。💦

    • 1月31日
よう(27)

間違ってないです。
言い方悪いですが、こっちだって好きでお腹に宿してるわけではなくて女としての機能がそうだから、お腹で育ててるわけです。(こんな言い方ですが、子供嫌いなわけではなくて、むしろ大好きです!笑)

私も元々酒飲みでヘビースモーカーでしたが、赤ちゃんのためにやめなくてはいけなくなって、主人にも一緒にやめてもらいました。
たばこは1人目のときにやめてから私も主人も吸ってなくて、お酒は再開しましたがまたふたりめ妊娠でお互いやめてます。

お腹で育ててるのは私だけど、お腹の子は私の子ではなく、私たちの子です。
一緒に我慢も分け合うのが夫婦でありお腹の子の親じゃないですか?
赤ちゃんのことなんにも考えてないんですね、生まれてからパパになるわけではないですよ、もうパパです。
情けないパパですね。

  • ぽむすび

    ぽむすび


    それ、私も思ってしまいます。
    生まれ持った性なのでしょうがないですが😅💦

    なんて素敵な旦那様でしょうか😭✨
    でも私は、妊娠がわかったと同時に旦那もタバコを辞めるのは普通のことだと思います💦体に変化がないので辞める大変さは凄くわかるんですが…奥さんと子供のために辞めるべきですよね…パパだって一心同体!

    本当に、情けなさすぎて怒りよりも呆れてます。
    お金もかからず、ぽーんって当たり前のように生まれて、生まれたーわーいわーい☺️って軽く見てるんでしょうね😂

    私もまだ経験してませんが、お産舐めんなって。
    大黒柱とはよく言ったものです😅

    • 1月31日
  • よう(27)

    よう(27)

    情けないな!しょうもない男!って言ったらうちの主人はすぐたばこやめましたが、ぽむすめさんのご主人はどんなでしょうか?

    ほんとにお産命懸けですからね、みなさん普通に産んでると思ってるんでしょうね、、
    義父に直接甘やかさないでって言うのは無理そうですか?😣

    • 1月31日
  • ぽむすび

    ぽむすび


    私も釜かけました。
    奥さんと子供のためにタバコ辞める男の人ってほんとカッコイイなとか、もちろん、情けないな!とか言いましたが、怖いくらい我流です。
    人の話なんか聞きゃしないんです…
    はいはい、そうですかって感じでした。時には逆ギレされました。

    一旦YouTubeのお産の動画見てもらいます。笑

    • 1月31日
  • よう(27)

    よう(27)

    ひどいですね😩
    Birth in Natureで調べて見てください、無修正の出産動画見れます!
    それを見てどう思うかですね😩

    • 1月31日
  • ぽむすび

    ぽむすび


    無修正えぐそー😭
    私見れないかも😂💦

    赤ちゃんを最優先にできない男が簡単に産んでくれなんて言うんじゃねぇ!って思い知りますね。きっと。

    ありがとうございます🙆‍♀️
    旦那にみせます。

    • 1月31日
  • よう(27)

    よう(27)

    わたしはえぐすぎて主人には見せてませんが、すごかったです、自分こんなことしたんだって笑

    赤ちゃん産まれてくるまでに関係修復できるといいですね😣
    それか赤ちゃん産まれたら可愛さに感激して変わってくれたらいいのですが。

    • 1月31日
  • ぽむすび

    ぽむすび


    お産中はそれどころじゃないですよね😂
    早くー!頑張ってー!って感じですよね😂ドキドキです👶🏻❤️

    赤ちゃん見たら変わってくれますかね😑この子の為に!ってなって欲しいです🥺

    • 1月31日
deleted user

間違ってません。
私も授かり婚ですし
旦那の給料だけでカツカツ。
それでも同居だからだけど、何とか生活費は賄ってます。
貯金は正直ないです。

うちの旦那もヘビースモーカー?で酒も飲み歩きが趣味でよく飲んでましたが
子供ができて辞めました。
(今では、ビール1日1本)

経済的に不安だと考えてしまいますよね😭
初めての出産の時に、この子を産むの怖くて
旦那にも内緒で堕ろす事何回も考えました😞
でも、産んで後悔はないです!

間違ってませんよ!
母親だから我慢しなきゃいけないってことあるんでしょうか?
旦那さんも義父が居なくなったらどうするつもりなんでしょうか?
今から少しずつでもお金を貯める事を
頭の片隅に入れて置いた方がいいですよ。

  • ぽむすび

    ぽむすび


    素敵な旦那様です🥺
    もぉ、素敵です✨なんて素晴らしい旦那様ですか🥺✨育ちがよかったのでしょうか🥺✨素敵すぎます✨

    なるべくお互いの両親を頼らずに生活したい。と伝えているのですが…

    居なくならなきゃわからないようです。
    貯金!貯金!言い続けて調教するしかなさそうです…💦
    緊急帝王切開になったらどうしようと、体のことよりお金が心配で、毎日不安で夜も寝れません😅

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    素敵な旦那様ですか?
    まぁ、辞めたら辞めたで仕事のストレスで
    毎日イライラピリピリ生活半年続けて
    念願の転職で落ち着きましたよ(笑)
    育ちが良かったのか悪かったのか……
    煙草は、こっちにも害が来るので
    条件出して
    辞めろと言ったところで
    辞めないのは目に見えてるから辞めろとは一言も言わないから守って?
    それと、子供の成長が見れなくてもいいなら好きなようにしたら?
    と言った結果です(笑)

    自分の親ならいいですけど…
    旦那の親に頼るのは嫌ですよね💦

    居なくならないと分かりませんよね……
    貯金!言い続けでもストレスなので
    ヘソクリですね💦
    帝王切開もお金かかりますもんね😞
    お金の心配で気が休まらないのも良くないですよね💦

    • 1月31日
  • ぽむすび

    ぽむすび


    わたしもそれ使わせてもらいます。笑
    効果ありそうですね笑

    吸引分娩になったらこのくらい、帝王切開はこのくらい、と金額を見せてるんですが。
    親に頼ろうとしてる気満々感がどストレートに伝わってくる行動ですねwww

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結構効果ありましたよ(笑)

    親に頼る気満々どーストレートに伝わってるなら
    義父に頼んでお金を貸すのを辞めてもらうのはどうでしょうか?

    • 1月31日
  • ぽむすび

    ぽむすび


    お義父さんには言ったんです。
    旦那のためにも甘やかさないで欲しい、本当に困ったら私から言いますと。

    旦那の家庭ちょっと複雑で、一緒にいた期間が短かったので、今になって自分の息子が可愛いんですかね。(出来の悪い息子ほど可愛いって言いますもんね😂)

    多少厳しくなった程度で、わたし的には何も変わってません😅

    義父も悪気があってやってる事ではないと思うので、ちょっと言い続けるのも気が引けます💦

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど💦

    今までしてやれなかったぶん、
    今してやりたいってやつですかね?😞

    悪気が無いのは分かりますけど……
    このままだと、息子(旦那さん)にも良くないからって
    言い続けるかですよね😭😭

    • 1月31日
  • ぽむすび

    ぽむすび


    そうですね。たぶん今1番苦しい時期ってのもありますけど、ここをふたりでのりきりたい。って私は思ってしまいます。最低限、本当に困った時のサポートだけにして欲しいって。。。

    言い続けた方がいいですかね…💦
    ちょっと気が引けますが。家庭のために…頑張ってみます💦

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2人で乗り切りたいので、
    義父さんにも旦那にお金を貸すのを控えて下さい。
    私がいざとなったら頼みますので😞
    旦那も金遣い荒いので、この先が心配なんです。

    って言うのもありかな?
    気は引けますが……言い続けるのが早い気がします💦

    • 1月31日
  • ぽむすび

    ぽむすび


    皆さんの意見も踏まえて、義母にそぅたんしてみました。
    義母から義父に話して相談してくれるそうです😌

    経過をみます。

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    良かったです☺

    • 1月31日
りな

すみませんけど旦那父親の自覚なさすぎですね!
甘やかす必要ないですし、私だったら離婚します笑
家にいられるだけストレスです(´ ˙○˙ `)

  • ぽむすび

    ぽむすび


    旦那という自覚すらないですよね😅

    私も離婚考えてます。ほんとに頼れない男です。

    • 1月31日
れみ

間違ってないですよ。
私がいうのもおこがましいけど、ご立派です。

厳しいことを言えば貯金がないのに授かった無計画さと、その状況で産むと決めた判断は本当にお子さんのためなのかな、と個人的に思わなくもないです。

それでも大好きなタバコやお酒をやめ、お金のことに真剣に向き合って前を向いているぽむすめさんは、本当に努力されてると思います。

旦那さんの「娯楽が欲しい」というのは甘いですね。妊娠も結婚も出産も、自分にも責任があるのに何も変わっていないですね。

男の人って、どうしたって自覚するのが遅いし、甘いところあります。でも本来、仕方ないことじゃないと思います。

今変わってくれないなら、生まれてからも育児を押し付けたり、好きにお金をつかったり、状況はもっと切羽詰まってくると思います。
自由にさせるべきじゃないし、それでうまくいかなければお子さんのために早く縁を切るご決断をされることを、頭の片隅に置いておいた方がいいと思います。

  • ぽむすび

    ぽむすび


    私も妊娠がわかった時は、このまま産んでも赤ちゃんを幸せに出来ないかも、まだまだこれからシングルライフ楽しみたい時期というのもあって、堕ろすことを考えてましまが、
    旦那に産んで欲しい。と言われたことの嬉しさ、ちゃらんぽらんしていたのにちゃんと就職してくれたことから信じてしまった私が間違いでした…

    赤ちゃんのことより自分を最優先にしてしまうんです。どーやったら、子育ての厳しさを今から伝えられるものかな…と。

    実際、離婚を考えていて、再就職に向けて資格の勉強をしたりしているのですが…。私も片親なので、子供をなるべく片親にしたくないのでなんとか、旦那に変わってもらいたいです。😢

    れさんの優しくも厳しい言葉凄く嬉しいです😢涙出ちゃいました😢

    • 1月31日
  • れみ

    れみ

    ここまでたくさん考えて、悩んでこられたんでしょうね。

    どんな円滑な夫婦でも、旦那さん側が子供を持つことや育児の大変さを本当に理解しているかといったら、大半はそうじゃないと思いますよ。

    お金に余裕があれば見て見ぬふりもできるから、問題が表面化しないこともあると思います。

    だけど、良くも悪くも、人っていつどう変わるか分かりませんよね。
    今は旦那さんに正論言って響かなくても、ぽむすめさんが頑張ってる姿や、お子さんへの愛情から少しずつ変わっていくかもしれません。

    会いたいと思えたなら、生まれてきた子供はなおさら、本当に愛おしいですよ。

    生まれるまでずっと大事な時期です。
    ストレス溜め込まないで、というのは難しいかもしれませんが、お身体大事になさってくださいね。

    • 1月31日
  • ぽむすび

    ぽむすび


    我が子をみて変わってくれることを祈るばかりです。😢

    せっかく帰ってきた実家なのでちゃんと休みすね😌
    ありがとうございます❤️

    • 1月31日
aiko

旦那さん独身気分が抜けてなくて、情けないですね😭

  • ぽむすび

    ぽむすび


    ほんとに。そうです。
    頼りがい無さすぎて理想の旦那の真反対にいます。

    • 1月31日
2🐝

ほんと男って分かってないですよね😌。

いやいや、お前は体に何の変化もないやないかい👎ってなります〜。

私も旦那が産まれたら外出れないから趣味増やしたいとか言ってあれこれ始めたいって言ってきました😑。
冷静にお前ねじ外れたんか?と言ってやりました😊

ほんと、口だけ立派な男ども。愚痴に愚痴を被せちゃってすいません🙏

これだけ頑張ってるのは、お腹の子供に伝わってると思います👶✨お互い会えるまで頑張りましょう!

  • ぽむすび

    ぽむすび


    旦那様、生まれてからの旦那様の趣味は子育てになるべきではないでしょうか…🤔笑

    一緒に愚痴ってくれるのはめちゃストレス発散です😂笑

    出産頑張りましょう😢❤️❤️

    • 1月31日
  • 2🐝

    2🐝

    ほんとそれな!って感じです🤔笑

    燻製したいだとかぬか漬けしたいだとか、いや臭すぎ!って却下しました!!🤣

    私も分かってくれる方が居て、ストレス発散になります💓💓ありがとうございます!

    • 1月31日
  • ぽむすび

    ぽむすび


    あら、家庭的😂❤️
    糠漬けを趣味にするのはなかなかマニアックですね😂旦那様面白い😂

    • 1月31日
  • 2🐝

    2🐝


    家庭的といえるぽむすめさんの心の寛容さ🥺見習おう。

    まだ26歳なのにおじいちゃんみたいな趣味を増やそうとして😑
    最近はおじさんって呼ぶようにしてやりました←

    • 1月31日
  • ぽむすび

    ぽむすび


    私の旦那は無理!できない!と言って台所に立ったことなんてありませんよ😂笑
    糠漬け好きだから作って欲しいくらいです🤣🤣

    まだ早いですね😑笑
    落ち着いたと捉えていいのでしょうか…笑💦

    • 1月31日
 なな

ひとつ間違ってるとしたら
そんなにきちんと先のことを考えることができて、自分より赤ちゃんを優先できて、母性溢れる愛のある人なのに、
貯金ない状態で甲斐性のない旦那様と子作りしたことだと思います。

  •  なな

    なな


    まずは元気な赤ちゃんを産んでください。旦那様は甘やかしちゃだめです。これからもっとお金かかります。

    • 1月31日
  • ぽむすび

    ぽむすび


    私もまだ子供でしたね😢

    何故か昔からダメな男を信じてしまいます。😢

    旦那のこと、義母に相談しました💦

    赤ちゃんと一緒に頑張ります😢❤️

    • 1月31日