※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が「父と絶縁してきた。もう実家には帰らん。」と宣言してきました…

旦那が「父と絶縁してきた。もう実家には帰らん。」と宣言してきました。
詳細は聞きませんでしたが(私には全く関係ないところで言い合いしたようで)喧嘩したようです。
話を聞いた直後は産後メンタルもあり不穏な雰囲気にザワザワし泣けてきたんですが、一晩経って、よくよく思ってみると

元々苦手だった義父
昭和の亭主関白で、デリカシーはなし(悪気もなし)
俺はこんなに苦労して子供を育てたんだ!こんなに子育ては大変だったんだ!親の心配をなんだと思ってるんだ!と感情的に押し付ける。
家を建てるや車買う話をすると、「お前が買えるわけない!!心配していってやってるんだ!」と外で怒鳴る。(口は出すけどお金は出さない😇)

私は怒鳴られることはもちろん、ママリが幸せならそれでいいよ、子育ては楽しかったなぁという父に育てられた私にとって、うわぁ…と思うことも多々ありましたが、今までは旦那が「悪気あるわけじゃないから…」と言っておりました。

義母も昔から呆れ返しておりほぼ家庭内別居状態。
旦那から昔の話を聞いても、「誰が稼いできてやってるんだ!」などオール地雷踏み状態。すこしお父さんに意見言うだけで怒鳴られた。等……

結局旦那の実家に帰ったところで、対応してくれるのは義母だし良くしてくれるのも義母。義父はチラッと出てきてビールだけ取って自室にこもってます。

……別に私は支障ないのでは?🤔
義母は関係ないからいつも通り接してやってと言われたし、そもそも義父に関わりにいくこともないし、義母+義兄弟は全員こっちの味方だし……
そんなにメンタルざわつく事もないんですかね?😂
ラッキーくらいに考えていいんでしょうか

コメント

ママリ

そんなめんどくさい義父と関わらなくて済むならラッキーと思っていいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そですよね😂タイミング的に2人目生まれてすぐの話で、お祝いムードのところぶち壊された感じあったのでザワザワしてたんだと思います。
    ラッキー✌️くらいに思っておきます!!

    • 5時間前