![みるとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
私も1人目の時がそうでした。
勤務表作ってる上司1人にだけ伝えて、他の人には言ってませんでした。
仕事行って妊婦さん見るのめっちゃつらかったです💔
![くろすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろすけ
私も職場の人には言わず不妊治療してました。
結局3年かかりました😭
-
みるとん
ありがとうございます😊
- 1月31日
![キューピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キューピー
私もずっとそうした。私の職場は同じ年代の若い人が多く私は早くに結婚しましたが不妊でずっとできなくて、、
私より後に結婚した人はみんな妊娠出産。私も言ってなかったのですごく辛かったです。周りからたまにしか言われなかったですが、まだできないんだ。みたいに思われてるんだろなーって感じてました。
-
みるとん
いやですよねー
この不妊期間つらくてたまらないです- 1月31日
-
キューピー
わかりますよ。
治療してる時に妊婦を見て過ごしたり、産休に入るのに挨拶したり、どんだけ辛い事か。- 1月31日
-
みるとん
ほんとメンタルやられるので、かなり悩んでいます
- 1月31日
-
キューピー
治療の事を言ったら配慮してもらえるかもしれませんが、気を遣われるだけですよね😅私は仲の良い昔からの友人に治療の事を話したら、その友人は結婚と同時に妊娠わかった人なんですが気持ちを理解してくれる子だと思い話したら無いものねだりや体外受精なんかめちゃ高いんやで?知っとんの?とかそんな事を言われ信頼していた人にもこんな事を言われたのであまり言わないようにしました😅言っても言わなくても辛さは変わりません。
- 1月31日
-
みるとん
ですよね、ありがとうございます
- 2月1日
-
キューピー
不妊治療は終わりが見えないので本当に精神的にもすごくストレスで大変ですが、あまり考えすぎず頑張ってくださいね😣
ちりこさんのところにも早く元気な赤ちゃんが来ますように❤️願ってます😌- 2月1日
-
みるとん
ありがとうございます😊
- 2月1日
![トモヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トモヨ
不妊治療してる事を話してないのなら、妊娠報告聞いてしまうのは仕方ないですよネ(-_-;)
ちりこさんはお辛いでしょうケド、報告してる人は普通に報告してるだけなので✋
知ってたら何かしら配慮があるかもしれませんが(><)
-
みるとん
ありがとうございます
- 2月1日
みるとん
ですよね。
つらすぎです
私ももう少ししたら言おう