
育休中で復帰を考えていたら、代わりに採用された人が退職。入園申し込み済みで、復帰予定は9月。忙しくなるので不安。話し合いを進め、退職も検討中。考えを聞きたいです。
1年間育休中で、5ヶ月になったばかりの子供がいます。
私の代わりに採用になった方が2ヶ月後には退職されるようで、復帰について考えて欲しいと連絡がありました。
一応募集はかけているみたいです。
来年度の入園申し込みはしており結果待ちで、通れば8月には入園し9月から復帰予定です。
ちなみに職場は病院で、保育園もついています。
上司が確認したところ空きもあるとのことでした。
退職されることを知ったのも復帰について話があったのも今週です。
1年間は休む予定でいたので、復帰については4月5月になったら考えようと思っていました。
ですが急に復帰の話が進み、保育園の空き状況まで伝えられ、正直頭がついていきませんし、考えれません。
職場からすると戻ってきて欲しい気持ちはよく分かりますし、お休みをいただいている身なのでわがままを言えないことも分かっています。
私としても復帰はしたいと思っていますが、これから離乳食も始まりさらに忙しくなるのに仕事と育児の両立も不安です。
来週でも一度職場の方と話し合おうとは思っていますが、あまりにも復帰を強いられるなら退職も検討しています。
不快に思われた方がおられたらすみません。
皆さんの考えを聞かせていただければと思います。
- のん(2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月, 5歳11ヶ月, 13歳, 15歳)

退会ユーザー
私は6ヶ月で復帰してどうにかなりましたよ。
どうしても1年休みたいなら主張してもいいと思います!
コメント