※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もじゅ
家族・旦那

うちよ旦那は朝8時に家を出て仕事へ行き、日付回って1時頃に帰宅します…

うちよ旦那は朝8時に家を出て仕事へ行き、日付回って1時頃に帰宅します。2時過ぎに一緒に布団に入りますが、朝は家を出るギリギリまで寝ます。その間は1回も起きません。休みは週に1日程、昼頃まで寝ています。

あまりにも寝ているので、休みの日は無理矢理起こしたりしていましたが、「そっちはまとまった睡眠は取れないかもしれないけど、細切れで寝れるじゃん。オレは仕事だから眠くても寝れない。疲れてるから寝ないともたない」と言われました。
しかし、旦那の言い分通り寝かせてしまうと、娘を丸1日抱っこしない日が殆どになります。

お休みの日の育児参加は、オムツ替え(3.4回程) お風呂(入れるだけ) 抱っこ(合わせて1時間程) です。
お出かけの時、ベビーカーを降ろしたり押したりはしてくれます。

今より育児参加して欲しい、娘と関わって欲しいといのは、私のワガママでしょうか。
世の旦那様の育児参加はこの程度?
私が多く望みすぎ?

※家事は考えないものとします。あくまで育児のみです。

コメント

2児のママ🌈🧸

そんな感じですね!💦💦

それプラスミルクなのでミルクあげてくれるくらいですね

  • もじゅ

    もじゅ


    やっぱり、そんな感じなんですね( ˊᵕˋ ;)💦

    • 1月31日
deleted user

かなり激務ですね…😨
私なら休みの日は15:00くらいまで寝かせてしまうかもしれないです💦

うちはもう少し帰宅時間も早いので割と育児はやってもらっていますが、今のご主人の働き方では頑張っている方かなと思います…🙂

これから話せるようになったりコミュニケーション取れるようになったら、ご主人も寝てるのがもったいなくなって積極的に遊んだりする様になるかなと思います👍

  • もじゅ

    もじゅ


    そうなんですね!確かに、コミュニケーションが取れるようになれば関わり方にも変化が出るのかも……!?

    • 1月31日
deleted user

うちもそんな感じです💦
私がお風呂や料理してる時は抱っこしてくれてますが、私の手が空くとすぐ「代わって」と言われます。
私もゆっくりしたいので旦那に伝えると「仕事で疲れてるから」と。
うちの旦那は7時半に出て17時過ぎには家にいるのでついつい高望みしてしまいます😅

  • もじゅ

    もじゅ


    疲れてるのは分かるけど、つい高望みしてしまいますよね( ˊᵕˋ ;)💦

    • 1月31日
deleted user

激務ですね😅
うちも休みの日は昼まで寝かせてます😂 旦那さんの言い分わかるので。 休みの日そのくらいしてくれるならいいと思いますよ🙄
その働き方ならうちはそれ以上求めるのは可哀想な気もします。
しかも全く育児してないってわけでもないみたいですし。子供が成長したらまた少しは変わると思いますよ。うちも激務な方なので1日家にいる時間なんて2時間もない(寝てる時間除いて)ですし育児はあまりしてこなかったけど娘が気付いたらパパっ子になっててやらざる得ない、起きざる得ない、状態になりましたし😂少し見てて可哀想なくらいに笑

  • もじゅ

    もじゅ


    パパっ子になったら関わらざるを得ませんね😂でも、可愛くて仕方ないでしょうね!そうなってくれたらいいなあ😌

    • 1月31日
れんくしー

ワンオペ育児おつかれさまです!
2人の子だし、もっと関わって欲しいと思うのは当然だと思います!
でもかなりの激務のようなので…私だったら週1休みの日は寝かせてあげちゃうかなと思います💦
他の方も仰ってますが、ねんね期が終わりお座りするようになったりすると、表情や表現も段違いに変わってきます!パパにとっても更に可愛くて仕方なくなると思います😊その頃から自然と積極的に関わってくれるようになれば良いし、もしならなければその時一度話してみるといいと思います✨

  • もじゅ

    もじゅ


    男の人は、子供と遊べるようになって初めて愛着が湧くって言いますもんね😫コミュニケーションが取れるようになれば、関わり方も変わると信じてみます……!

    • 1月31日
えり

うちの旦那もそんな感じです(ノ_<)
ワンオペ育児きついですよね(;_;)

うちは、生まれてからほとんどオムツ替えすらしませんσ(^_^;)

私は、今育休中で育児に専念する為に休んでるんだからって、もう割り切ってます。

休みは、比較的寝てもらっていますが、、子どもの声で寝れなくなってるようで起きてきます。

うちも関わりを持ちたくて、スーパーでもどこかしら旦那も付いてきてもらい、一緒に過ごす場面をつくって多少でも関わらせています。

旦那はイライラしてることもたくさんありますが、それでもいいかなって\( ˆoˆ )/
変にいいお父さんをさせたり、子どもに見せなくてもいいかなぁって
世の中色んな人がいますしねσ(^_^;)

でも、お父さんがお仕事を頑張ってくれていることは、子どもには沢山話しています(^^)

ワンオペ育児の見えない辛さもあるけど、主人も見えないところで頑張ってくれてますしね(ノ_<)
やっぱり主人が仕事頑張ってくれてるから生活出来てるし、、

でも、嫌なことは、伝えてます。例えば、ご飯を食べてすぐに違う場所に行って携帯ばかり触っています。
私は、それが許せず、食べ終わっても子どもの食べてる側にでも居て。話をしなくても、子ども達は側に居てくれるだけで嬉しそうだから。
って(^^)

やっぱり主人も関わり方が少な過ぎて関わり方がわからないようですねヽ(´ー`)

まとまりなくすみません。

旦那のことって難しいですょぬ(ノ_<)

  • もじゅ

    もじゅ


    えりさんご家族のご様子、とても参考になりました😳
    確かに、無理していい父親をしていても限界が来ますもんね😥
    私も出来るだけパパのいいところを子供に伝えられるようになれればいいな😌

    • 1月31日