
支援センターで息子と遊びたい子供に誘われたが、息子が遊びたくなくて困惑。子供の母親も不満そうで、その後も不快な状況が続いた。
質問というか愚痴です😂
今日午後に支援センターへ遊びにいったんですが、
人はうちら含めて3組しかいなくてめちゃくちゃ空いていました。
そんな中の1組のお子さんが息子と同学年で
その子がなんか息子と遊びたかったみたく、
その子のママも頑張って誘ってみたら?
嫌って言われるかもしれないけど、それはしかたないね。
みたいな感じで、私と息子の真横で言ってて😂
息子は恥ずかしいのか逃げ回ってしまってて
申し訳無かったから、一緒に遊んだら?
楽しそうだよ〜!と頑張って誘ってみたんですが、駄目で😂
そしたらその子のお母さんがめちゃくちゃ不満そうに苦笑いして、じゃあママと遊ぼ。でも頑張って誘えて偉いね!
っていってました😂
私や息子にはママの方は一切喋りかけたりフォローなく
そのやりとりは終了😂
しかもその子めちゃくちゃゴホゴホ咳してるし、鼻水ダラダラだし、、
誘いに乗らなかった息子よグッジョブとおもいつつ、なんだかもやもやした午後でした😭
風邪うつってないといいな、、
- ままり(1歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ちゃちゃちゃそ
なんか嫌な感じですね😓
丸聞こえだし、こっちに何かしら話しかけてくれるならいいけど。。
この時期に咳してる子供も連れてこないでほしいですね💧
ままり
そうなんですよね、、
何ともいえないママさんでした😂
風邪ひいてる時に支援センターはなしですよね😭❗️