![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
1人目を三宅医院で診察してもらっているときに、三宅医院の臨床心理士に何度かカウンセリングをしてもらいました。
1回3000円ほどだったと思います。
その後の状態によっては提携先の精神科を紹介されると思います。
もしよろしければ問い合わせてみてください😊
![mmm⛄️💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmm⛄️💙
三宅医院は臨床心理士さんが何人かいて、希望があればカウンセリングもしてくれるし
検診の時に何度か検診後にカウンセリングありますよ☺️
入院中も臨床心理士さんが部屋に来て、話を聞いてくれたりするので、助かりました👏🏻
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
今ちょうど三宅医院を調べていました。
薬の処方や薬の相談もしてもらえそうな感じですか?
はじめてのママリ🔰
あと三宅医院で出産されましたか?
母子同室でしたか?
さくら
おそらく薬の相談にものってくれると思いますが、私は薬の処方までは話がいかなかったので確かなことが分からなくてすみません😔
三宅医院で出産しました!
出産後も相談に乗ってもらえたのでよかったです😊
母子同室推進でしたが、預けているママさんも多かったですよ!
ただ母乳育児も推進なので夜間預けてるときは夜中も起こされることもあります😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!とても参考になりました。
ありがとうございました😊