※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
彩龍
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子が風邪で鼻水と咳がひどい。鼻水は吸引、咳は薬を飲んでいる。家族がお風呂に入れると肺炎になると言い、1週間入れていないが、清潔にした方が良いか悩んでいる。

3ヶ月の男の子についてです。
風邪で鼻水と咳が酷く、(ちなみに熱はないです。)
耳鼻科は鼻水吸引、小児科は咳で行きました。

鼻水はメルシーポットでこまめに吸ってます
小児科にて咳の薬出してもらい飲ませてます

まだ鼻水はズゥズゥだけど、咳は少し良くなってきた感じします。

ここで質問なのですが家族は「咳が酷くて
お風呂に入れると肺炎になると…」言うため、
軽く1週間は体を拭くのみでお風呂を
やめていたんですが、どうしてもうんち出たりするし入らない期間が長くて、かわいそうだし、垢も溜まって来て居るだろうから、今日から入れようかと思うんですが、どう思いますか?


ミルク飲めてるし、機嫌いいし。
ただ鼻水と咳が辛そうなだけで…。
清潔にした方が早くなおる気がして。




コメント

deleted user

医師から指示のない限りは、入れた方がいいと思いますよー!
本人元気ならなおさら!

  • 彩龍

    彩龍


    お返事ありがとうございます
    ですよね~?
    生後25日でインフルエンザに
    かかった時に、熱がなければ入れていいと言っていたし。

    かかりつけの先生何も言ってないし。

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの息子、しょっちゅう咳鼻の風ひくし、ちょこちょこ熱も出すんですが、たとえ40℃出ようが、咳がひどかろうが、元気ならお風呂さっと入れたことあります!
    (ルーティンが崩れると癇癪起こしてすんなり寝なくなってしまうので)

    主治医に↑について聞いてみても、「本人元気ならいいですよ」って言われました!

    3歳児と3ヶ月の子じゃまた話は別ですが、正直ご家族について、「素人が何言ってるんだろ…咳鼻ごときでお風呂に入らないなんて不潔で可哀想。」って思ってしまいます。
    気を悪くされたらごめんなさい。。

    • 1月29日
  • 彩龍

    彩龍

    ありがとうございます。
    明らかな熱ならちょっと~
    ってなりますけどね…。

    40度でもってすごいですね。

    全然大丈夫です!
    義母と同居で、旦那、義母の意見に流されちゃうんで…

    むしろ、やっぱり入れてあげた方が逆に良さそうってのがわかりました!

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに息子の主治医は小児の呼吸器(喘息やら肺やら)専門の先生なので、お風呂に入ると肺炎になるなんて一言も言われたことないです💦

    私は同居じゃないけど、もし義母と住んでたら同じように流されちゃってたと思います😭

    赤ちゃん、お大事にしてくださいね😌

    • 1月29日
  • 彩龍

    彩龍

    考え方がどうかしてるんだと思います

    ありがとうございます。

    • 1月29日