コメント
退会ユーザー
カレー、麻婆豆腐は別です🤣
辛いので…
シチューは同じです😌
混ぜご飯系、煮物系、汁物は基本的に同じです!
揚げ物は食べにくいものはあげてません!唐揚げとかは味付けが濃いので🤣
メンチカツとかはあげてます!
のんちゃんまま
うちの子は、離乳食を食べないので…
ずっと大人の物です
辛いものも、大好きで
食べるので…食べさせてますが
ご飯も全て専用の茶碗です
-
かおる
うちもお子様プレートみたいなのを嫌がって(´;ω;`)
大人のやつがいい!‼️
と
そっち❗️そっち❗️
と癇癪おこすので、ほとんど大人と同じで
大人といっても私と母だけなので
超マイルドにしてます、、、
そうしたら、カレー麻婆豆腐はやっぱりいくらなんでも辛いけど
子供用だと食べない、、、
大人のだと辛い、、、けどそっちがいい、、
混乱です( ´∀`)- 1月29日
-
のんちゃんまま
うちもですよ
なので…専用のやつです😅
変わると食べません!!
カレーは、中辛でしょうが、ニンニク、いれて
玉ねぎを多めにいれてで、甘くなります!!
それを大人も食べれるかな
麻婆豆腐は、同じ味にして、
それを食べさせてあげてから
大人のは、辛くします- 1月29日
ゆん
カレーは別ですが、あとは全て一緒です😁
麻婆豆腐は豆板醤入れないバージョンで作って大人は後からラー油入れたりしてます😊
柊0803
4歳ですが、カレー、麻婆豆腐はまだ別です💦
麻婆豆腐は辛味を入れずに作り、親だけラー油をかけて食べていますよー。
まだ子供の胃腸に辛味は負担が大きいと思うので食べさせていません💦辛味以外はほぼ同じものを食べています。
イリス
カレーは市販の甘口ルゥで作って取り分けしています。
同じくシチューもそうです。
あとは今の季節に多いのは鍋、おでんも取り分けます。大きめ具材はハサミで切ります。
煮物、豚汁、きんぴらごぼう、ごはん…食べられるものは何でもとりわけます。
私も辛いものが苦手なので、一緒に食べられます。
主人だけは辛さがほしいので、食べるときに好きに調味料を足してもらいます。
-
かおる
私も辛いの苦手で💦
なのでなんなら子供のほうが辛そうなもの平気で食べたりしていて💦
カレーも甘口➕牛乳でマイルドにすると
なにか足りないのか
怒りはじめます(´;ω;`)
私はマイルドが良いの〰️(TДT)
ありがとうございます✨- 1月29日
はじめてのママリ
うちはほぼ取り分けです🙆♀️
カレーはまだ取り分けしたことないですが、ママ友がバーモントの甘口で取り分けてる!と言っていたので、近々食べさせてみようかなと思っているところです😊麻婆豆腐はまだ食べさせたことないです!
ニンニクや生姜など刺激の強いものは薄めにして作って大人もそれを一緒に食べてます。あとは、外食した時にお子様ランチについてる唐揚げとかは食べさせてます🤗家ではまだ揚げ物やったことないですが💦
かおる
揚げ物はポテト以外は
自分で掴んでからーーーーの
大人の口に突っ込んできます💦
ご飯謎難民中です(´;ω;`)
退会ユーザー
わかりますわかります…わざわざ別にしてるのに大人の唐揚げとか食べてることあります😂
悩みますよね…
そういえば鍋も一緒に食べました!