
コメント

やい
私は、1度目の採卵の
1回目の移植で妊娠→繋留流産
2回目~6回目→化学流産or着床せず
今回、2度目の採卵の
1回目の移植で今の妊娠に至りました。
採卵も胚移植も高額ですし、何度も諦めかけました。主人とも何度も話し合い、2度目の採卵でダメなら2人で生きていこうと話していました。
金銭的な問題、精神的な問題で、不妊治療を諦める方は少なくないと思います。最終的には夫婦の問題かなと思うので、『何歳までにできなかったら』『あと何回胚移植したら』というタイミングを話し合ってみてもいいかなと思います。
りんご
妊娠おめでとうございます!!
仕事を辞めて不妊治療に専念したいけど金銭的な事だったり…上手くいかず葛藤してます😅
やいさんのおっしゃる通り、話し合ってある程度の区切りのタイミングを決めるのも大事だと思います。
取り敢えず、次の採卵までは、トライしてみます😊
ありがとうございました😊
お身体に気をつけて元気な赤ちゃんを産んでくださいね😁
やい
ありがとうございます✨
どうしても、仕事をしながらでは先生が指定する日に受診できなくて、仕事を辞める事も視野に入れたり、周りはどんどん子どもを授かっている中、どうして自分だけが授かれないんだろうとずっと悩みながら不妊治療をしてました😢
採卵は高額かかるだけではなく、身体への負担もとても大きいのでご自愛下さいね💦
がんばっているりんごさんにも早く赤ちゃんが来るように心から祈っております♡